洗濯について教えてください

解決済み

no Image

匿名 さん

初めて一人暮らしを始め、洗濯に迷うことがあるので主婦の皆さま教えてください。

普通の洗濯、オシャレ着洗い、手洗いがあるのは分かるのですが、洗濯表示アプリで「洗えません、クリーニング店で相談して下さい」と出るものは皆さんそうしているんですか?主にウールが入っているものな印象です。
それをオシャレ着洗いモードで洗濯機で洗ったらどうなるんでしょうか?

また、ニットの手洗いが非常に面倒なのですが、オシャレ着洗いで洗濯機にかけたら縮むんでしょうか?

通常洗いとオシャレ着洗いの違いは型崩れしやすいかそうでないか、ですか?
質問だらけですみませんが、何が違うのかよく分からないので教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/1/17 23:12

私は全部家で洗います。洗濯機に入るものなら何でも。最後の脱水時間を短くすればシワ伸ばしが楽です。
初めて洗う洋服は色落ちがあるので、まず1枚だけで洗剤を少し入れて洗います。水が透明か色が出てるかで2回目も1枚だけで洗うかを判断します。洗剤は必ず表示通りに入れて下さいね。乾燥機に入れて良いものとダメなものもあるので注意!厚さのあるマットやカッパや防水性のあるものは洗濯機に入れると危険なので気をつけて下さい。洗濯機の説明書にも色々書いてあるので読んだほうが良いと思います。縮むものは素材によるので、クリーニングに出すかダメもとで洗うかです。
頑張って下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?