職場上辺の仲良しこよし…。
匿名 さん
私は上辺の付き合いができません。
ほんとに信用できる人じゃないと心開いて仲良く尽くそうだなんて思えません。
上辺の裏切り者な人達はガン無視が適当だと思います、無理矢理気遣って優しくなんてしたくないです。気遣うのさえ無駄だと思います。そんな人達に使う時間さえ惜しいくらいです。
陰口なんか言うやつ、裏切るやつなんてどうしても仲良くなれません。
でも社会ではムカつくやつともごますって無理矢理仲良くしてないと、あの人は協調性がないやらなんやかんやいちゃもんつけられて速攻いじめられます。。
なのでなんとか仲良しこよしの中にはいらないといけないんですが、やはり私は正直者すぎてどうしても笑う事さえ、話す事さえ硬くなりそんな人達とかかわる恐ろしくて無理です。
でもやはり上辺の付き合い出来ないと生きづらいです。。なので私も真似してしていきたいです。。
うまく上辺の付き合いを出来る方法ご教授頂けませんか?
嫌な人と仲良しこよしするってどんな感じにこなせばよいのでしょうか?
ほんとに信用できる人じゃないと心開いて仲良く尽くそうだなんて思えません。
上辺の裏切り者な人達はガン無視が適当だと思います、無理矢理気遣って優しくなんてしたくないです。気遣うのさえ無駄だと思います。そんな人達に使う時間さえ惜しいくらいです。
陰口なんか言うやつ、裏切るやつなんてどうしても仲良くなれません。
でも社会ではムカつくやつともごますって無理矢理仲良くしてないと、あの人は協調性がないやらなんやかんやいちゃもんつけられて速攻いじめられます。。
なのでなんとか仲良しこよしの中にはいらないといけないんですが、やはり私は正直者すぎてどうしても笑う事さえ、話す事さえ硬くなりそんな人達とかかわる恐ろしくて無理です。
でもやはり上辺の付き合い出来ないと生きづらいです。。なので私も真似してしていきたいです。。
うまく上辺の付き合いを出来る方法ご教授頂けませんか?
嫌な人と仲良しこよしするってどんな感じにこなせばよいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/1/22 23:01
よくわかります…割り切って過ごすしかないんですよね。
私は、できる限り関わらないようにしています。
とはいえ関わることが必要なことも多いので、
・無心になってひたすら相槌をうつ
・笑わないといけないようなときは笑う(雰囲気を壊さない)
・自分の意見を言うとめんどくさくなるので、とにかく「はい」と言って切り抜ける
この辺りを意識してます。というか自然にやってます。
私も最近生きづらさMAXでギリギリです。お互い頑張りましょう!
私は、できる限り関わらないようにしています。
とはいえ関わることが必要なことも多いので、
・無心になってひたすら相槌をうつ
・笑わないといけないようなときは笑う(雰囲気を壊さない)
・自分の意見を言うとめんどくさくなるので、とにかく「はい」と言って切り抜ける
この辺りを意識してます。というか自然にやってます。
私も最近生きづらさMAXでギリギリです。お互い頑張りましょう!
通報する
通報済み
関連度の高いQ&A