便秘解決策

解決済み
長年便秘に悩まされています。
納豆を毎食食べたり、こまめに水分を取ると良くはなりますが、納豆を再々買いに行くのも面倒です。

ビオフェルミンを摂取したことがないのですが、処方されている方は効果はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/2/11 02:19

お腹の善玉菌を増やす作業をたくさんして、悪玉菌を減らす作業も同時にしないと腸内環境よくなりません。腹筋したりお腹を伸ばす縮める体操したりで、腸が長い日本人は刺激した方がよいそうです。私はアレルギーもあったりで、悪玉菌を減らす作業は加工食品を少なめに小麦や乳製品を少量に変更しました。ビオフェルミンだけでなく、ビフィズス菌やいろいろな発酵食品を1日チョコチョコ食べて善玉菌を増やす作業と運動と食物繊維(水溶性と不溶性)を3食とって便のカサマシ&適度に油分とってスルッと快便です。出ないスパイラルは食事の量が少なすぎて排出されるまで、時間がかかりすぎ その間に水分をギュッととられるから、カスカスで腸内で止まる。あとは冬だし腸が冷えて動きが鈍いのかも。ビオフェルミン飲んだり飲まなかったり、食品は固定せず、いろんなメーカー食べて、私は腸の体操や体を温める&適度な油分&食物繊維で解消されました。何かヒントになれば。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?