自分に自信が持てない

アオイリザルト

アオイリザルト さん

すごくありがちな相談で申し訳ないのですが、顔の見えないところでしか相談しづらいので、良かったら聞いてください。
相談と言っても愚痴か言い訳みたいな感じです。すごく長いです。
ちょっとエグい話題もあります。


私はもともと顔立ちが良くなく、太りやすくて、骨太な体型気味です。
今は高校生で見た目にもそこそこ構うようになり、体型にも気を使うようになったのですが(それでも162cm/58kg)、昔は女の子らしいことをするのが嫌いで見た目にまったく構っておらず、中学校の頃は最たるもので、髪はボサボサで服も適当で今より太っていてひどい顔は放置状態でした。
クラスメイトからは「ブス」「ブタ」とからかわれていました。
振る舞いもとてもぶっきらぼうで、中身を見ても「かわいい」とはとても言えなかったです。


そんな折、とあるクラスメイトの男子に恋をして、告白をしたら「無理。ありえない」とキッパリ。
その後いじわるな女子にクラス中に広められ、たっぷり1ヶ月は私たちは茶化され囃し立てられ続けました。
私はもちろん恥ずかしかったし、私が告白なんかしてしまったばっかりにその男子にもものすごく恥ずかしい思いをさせてしまって、あまりにも申し訳なくて。
まあ今思えば私だってたぶん彼の立場だったら同じ事を言っただろうというくらい当時の私は酷かったので彼に非はない(と私は思ってます)のですが、当時はそれがあまりにショックで、教室にも怒涛の勢いでからかわれるので居づらくなったし、ブスだブタだと言われていたストレスも相まってついに学校に行かなくなり、そのまま引きこもりになってしまいました。


あれから何年も経ちまして私はどうにか引きこもりを脱却、メイクを覚え、(すこしですが)痩せて、女の子らしく振る舞うことを覚えました。
両親や親友は「かわいくなったね」と褒めてくれるのですが、私はどうしても自分に自信を持つことができません。
とくに「男性に女性として認めてもらえない」というコンプレックスがものすごく大きくて。
「無理。ありえない」と言われるのが怖くて告白することもできませんし、告白することで自分の好きな人を不快にさせると思うと申し訳ないと思います。
1回だけナンパされたことがあって、明らかに体目的だったのですが「見た目や振る舞いが女の子らしくてかわいい」と言われただけで気を許してしまいました。
体だけを求められたとしても「女性として認めてくれてる」というだけで嬉しくて嬉しくて嬉しくて、もうそれでいいかなと思ってしまうんです。
今後彼のような人がまた現れてもやっぱり私は気を許すと思います。たった一瞬だけでも、コンプレックスが払拭されることが私の人生の中で一番の幸せなんです。
でも、私がそういうふうに考えていることを知った友人は、「そんな股が緩い女は嫌だ」と言って離れて行ってしまいました。
まあ当然ですよね。私は見た目が地味なほうなのでたぶんそんなふうには見えないのでしょう。
こんなの良くないとは自分でも思いますが、それでもコンプレックスから逃れたくて逃れたくてどうしようもないです。一瞬でも「私はかわいくて、女としての魅力があるんだ」と思っていたいです。
最低なのはわかってます。


しかもこの前すごく久しぶりに中学時代の友人と会ったら、ちゃんとメイクしてちょっと痩せて小奇麗になった(当時と比べて)私を見て、すごい顔で「整形したの?顔いじるような人だとは思わなかった」なんて聞いてくるし(笑)


頑張ってちょっとはマシになれたのに、得られたのはどうしようもない異性関係だけで、そのうえ勘違いとは言え軽蔑されるなんて、もう私はどうしたらいいんでしょう(笑)
いい加減心が折れそうです。


カウンセリングは(別件の用事もあって)精神科で何年も前からずっと受けてますがそういうのでどうにかなるもんでもないです。
いろんな病院に行きましたが「自分に自信がないんです」って言ったところで薬が出てもそれを飲んでも何も変わらないし。


すごくつらいです。
どんどん自分が嫌いになります。
コンプレックスを一時的に忘れることはできても、相変わらず本心から自分をかわいいと思えたことは一度もありません。
どうしたら自分に自信が持てますか?
どうしたら私も普通に恋愛が出来る女の子なんだと思うことができますか?


長々とすいませんでした。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/22 01:48

少しずつ、少しずつ。
お辛いでしょうね。私は27歳ですが、「ブス」「デブ」とイヤと言うほど言われてきましたし、自分を「絶世の美女ではないけど、なかなかイケてる」と認められてコンプレックスが消えたのは、つい最近です(しかも一週間前・笑)。

それまで、自信がなくて大変でしたよー同じような痛い失敗をしたこともあります。


まず、トピ主さんは自分のことを最低とおっしゃいますが、全然最低なんかじゃないと思います。

「かわいくて、自分に女としての魅力がある」と思いたいのは、人間も動物である以上当たり前だし、単純にモテるのはうれしい。それは恥じることではないです


ただ問題なのは、カラダ目当てで褒めてくる人に気を許してしまうことだと思います。

やっぱり、女の子である以上は妊娠や病気など危険が伴います。また、結局このように後悔してしまったりすると、ストレスになってお肌にもよくありません。

そういうヒトに対しては、グッとこらえて体だけは許さず、「うふありがと(でも私、そんなに安い女じゃないわよ)」と応じ、「褒められた」ことだけはちゃっかりカウントしておきましょう


自信をつけていくにあたって個人的に効いたと思うのは、

信頼できる(できれば異性の)友達からの褒め言葉
キレイになる努力

です。


まず、「私の女としての魅力を認めてくれて、でも体目当てではない、人間としての私も尊重してくれる男友達」からの褒め言葉。

一見難しそうに思えますが、単純にヒトとしての交友&信頼関係を男女問わず作っていけば、きっとその中の男友達から「今日かわいいね~♪」と褒められることも出てくると思います。それです。それを素直に受け取ること。

体目当てではない、かといってお世辞でもない、異性からの褒め言葉…邪心がないだけに、その効果は絶大です

女友達からの褒め言葉にももちろん効果はありますが、トピ主さんの場合は男友達からの褒め言葉のほうがより効果的なんじゃないか…と思います。

そういう褒め言葉がひとつでもあると、心無い人に何か言われたとき、「お守り」になるんですよね。「こんな意地悪な人が言うこと気にすることない!だって、信頼できる●●くん(ちゃん)が褒めてくれたんだから」と。

だから男女問わず、信頼関係のあるお友達と楽しく過ごしてみてください。

それだけ頑張っていれば、そして生活を楽しんでいれば、今ご家族の方やお友達が褒めてくれているように、そのうち男友達にも言われる機会もあるはず。と私は勝手に踏んだのですが…。


もうひとつは、やっぱりメイクや仕草、内面を磨いて、褒められる機会そのものを増やすこと

中学時代の友達の言い方は良くないですが、その発言はトピ主さんが「前よりマシ」どころか、「びっくりするほどキレイになっていた」という、なによりの証拠だと思いますこのままどんどんメイクのワザやファッションセンスを磨いちゃってください。

中身も、「ぶっきらぼうだと可愛くない」とちゃんと気づいて努力していらっしゃるじゃないですか。「ぶっきらぼうにしない」ということは、「人にも物にも丁寧に接する」ということ。それを常に心がけていると、だんだん心のきれいさにもつながってくると思いますたとえ動機は「かわいくなりたい」だったとしても。

そうしたら、いつか見た目も内面も素敵なレディになれると思いますよ


トピ主さんはせっかく頑張っていらっしゃるし、努力の方向は合っているみたいなので、キレイになる努力を諦めないでほしいと思います。
褒められる回数が増えてくれば、別に佐々木希そっくりになれたわけじゃなくても、「あれ?私結構イケてる?がんばったじゃん」って自信になると思います。

たとえば、自分の中に明確な理想像(本当に佐々木希ソックリになりたいとか)があり、周りに褒められても、客観的に見てカワイイ部類にじゅうぶん入っていても、どうしても自分に自信が持てない…というのであれば、別のアプローチが必要だと思いますが(私はどちらかというとちょっとその気があって、ディファインコンタクトを使ってやっと解決しましたやれやれ)。


トピ主さんの場合は、理想像どうこうというより「女の子として魅力があると思いたい」とのことなので、今は苦しいでしょうけど、このまま自分磨きを続けて褒められる機会が増えれば変わってくるんじゃないかな…というのが、私の勝手な予想です。


ほんとうに、少しずつ、少しずつ立ち止まりながらでも前に進んで、自信を得てゆければいいと思います。
あせらないで、楽しみながら自分を可愛がって磨いていってあげてくださいね。

長文失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?