美容医療でしりたいこと

解決済み

no Image

匿名 さん

ウェブデザイナーをしています。
デザインのスキルアップのために図解デザインをしていこうと思い、どうせ作るなら自分にも他人にも興味があって役に立つものを作りたいという理由から美容医療をテーマにしようと思っています。

みなさんが美容クリニック(美容皮膚科/美容外科)で施術するもので、自分で調べてもいまいちよくわからない…と思っているものを教えてください!
例えばハイフ、ダーマペン、脱脂、ボトックス、糸リフトなどです。

悩みとは少し違うのでここにふさわしくない投稿でしたら申し訳ありません。

ログインして回答してね!

Check!

2022/3/27 12:40

近いといえば近いような気もする業界のお仕事をしてた者です。
美容医療・エステにおける表示はものすごくルールが難しかったので、非営利とはいえ世に出たときのことを考えると、どなたかに監修してもらえないと大変かな…と。
そのあたりの細々した確認のスキルは上がりそうですが、デザインスキルのアップ→ゆくゆくは誰かに見てもらいたいということでしたら他の題材の方がリスクが少ないかな?と思います。


それはそうと、
私が気になるのはヒアルロン酸の種類と適した箇所ですね。情報が頻繁にアップデートされていてクリニックによっても考え方が違うので、悩む施術のひとつです。
ボトックスは効果に納得して定期的に入れています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?