カラー眉マスカラについて(間違えて解決済みにしてしまったので再度失礼します)

解決済み
同じ内容ですが、間違えて解決済みにしてしまったので、再度投稿失礼致しますm(_ _)m

先日、インテグレートとおジャ魔女どれみコラボの眉マスカラ(どれみピンク、はづきオレンジ)を購入したのですが、うまく使いこなせません(>_<)

個人的に、上手く使いこなせない理由としては自分が髪色を染めていない黒髪だからかなあと思っています。
今回のインテコラボ眉マスカラは結構発色が良いので、髪は黒なのに眉はピンクやオレンジで自分としては浮いてしまっているように感じます(;;)
いまはそれでもお洒落なのか、それともやはり浮いて見えてしまうのか...

元々眉はしっかりとある方で、普段はパウダーで埋めて眉尻だけ描いた後に、その日のシャドウの色に合わせてヘビーローテーションの眉マスカラ(ナチュラルブラウン、ピンクブラウン)を使っています。
ちなみにパウダーは、ナチュラルブラウンやダークブラウンを使うことが多いです。

せっかくのかわいい眉マスカラなので休みの日などにどうにか使いたいのですが、なにかいい方法や、黒髪にはやはりカラー眉マスカラは合わないなどのご意見お願い致します( ;; )

ログインして回答してね!

Check!

2022/4/28 13:34

私も眉毛が濃くて、今眉毛を練習中です。
眉毛って難しいですよね…
微妙な色の加減でも印象が変わったりもしますよね。
私は眉毛を脱色したりもしています。
お互いがんばりましょう!

質問者からのコメント

2022/4/28 16:38

コメントありがとうございます!
自眉が濃いと楽な部分もありますが、挑戦してみよう等するとなかなか難しいですよね(;o;)
なるほど脱色ですか...いまのところそこまでの勇気はないのですが、いつか髪色を変えた時などに挑戦してみたいと思います!
ありがとうございます!お互い頑張りましょう☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?