思い出のショッパー(紙袋)

皆様はお買い物の際のショッパー(紙袋)って、その後どうされていますか?

私が高校生の時、まだ【エコバッグ】という概念が普及していなくて、ショッパーをサブバッグ代わりにしてお弁当を入れたり、制かばんに入らない参考書などを入れていました。
特に人気だったのは、高校生ではなかなか手の出ないデパートコスメとハイブランドのショッパーだったように記憶しています(エリアは大阪です)。

ちなみに未だに忘れられないショッパーは、10年くらい前のランコムの物です。
ローズの絵柄が端に入っているデザインとそのカラーがとても素敵でした・・・☆

今朝ふとこんなことを思い出して、ショッパー好きの方がいらっしゃったらお話したいと思いました。
皆様の思い出のショッパーや活用術(?)、聞かせてください^^

ログインして回答してね!

Check!

☆*ディラン*☆

☆*ディラン*☆さん

2011/9/12 14:28

またまた、ディランです。楽しいのでまた回答します。
あたしはDiorが大好きで、去年『ジャドール』ってフレグランス買ったときにBAさんが『せっかくだからプレゼント用に包みますね~』と言われリボン付けてもらいました。 素敵なので保存しています。捨てられませんよね!? 自分用なのに嬉しかったです。
CHANELは…なかなかお堅いイメージがありますね。 考えたら、CHANELは限定キットとかは滅多に販売されないような…。 でも化粧品ブランドの限定キットのポーチも楽しいです。あと、フェラガモも好きで、フェラガモの鮮やかな赤のショッパーやリボン(白いリボンにフェラガモのロゴがシンプルにエンボス加工されてます)もあります。 貴重なショッパーと言えば、短期間で撤退した、ckカルバンクラインの化粧品が上陸した時に口紅とグロス買ったときのショッパーがカルバンクラインのジュエリーや洋服とは違い、黒でckのロゴが大きくて持ち手がやっぱりレザーでカッコよかったです。おまけの化粧ポーチが、おまけにしては立派で大きくてまるで旅行用向けのようでした。 化粧品でないのですが、『ビルケンシュトック』というドイツのサンダルのメーカーで、ビルケンシュトックの直営店でサンダル買うと、ショッパーってよりエコバッグのような布のショッパーだったです。ビルケンシュトックのサンダルは足に凄くいいので、いつか直営店で買いたいと思ってます。使えるショッパーだなんて、エコ先進国のドイツらしさがあります。 また、変わったショッパーがあったら教えますね(^^)d

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?