初バイト 辛い

解決済み

no Image

匿名 さん

初めてバイトに行きました。辛いです。
調理系バイトが8:00~16:00までで、私の部門は忙しく、昼休憩は2時からです。
面接時、8時~で希望してたのですが、毎週火曜は7:30出勤になった上、面接時に聞かれた複数の希望部門とはと違う部門に配属されました。
(忙しい時は7:30に出れる?と聞かれたので、たまにだろうと考えていたら、まさかの毎週でした。)
お昼に昼休みがあればまだいいのですが、2時までなのが辛いです。
(トイレに行ったり飲み物を飲んだりも誰もしてなかったので出来ませんでした。)
それに、まだ今やる事に全然慣れてないのに、あと何日か後、研修として遠いところにまで日帰りで行かないといけません。

「この忙しさに慣れてね。」「今後も昼休憩は2時」
「今は火曜だけ7時30分だけど、今後忙しいシーズンが増えるから(盆とか)、毎日7時30分になる」

と言われ、もう早速辞めたくなりました。
母は「早朝手当貰えるしいいじゃん!」みたいな事を言ってますが、早朝手当は~8:00までなので、30分しか貰えません。(¥50)
私は朝がすごく苦手なので、これだけのために30分も早く出勤したくないと思ってしまいます。

初バイトなので頑張らなきゃとは思いますが、つらいです。
これがずっと続くのかと考えると辞めたくなりました。

こんな私に喝を入れてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?