結婚している方、家事についてお聞きしたいです
私は結婚したいとは思うのですが、
共働きの時に大体早く帰る方がご飯を作ることになるとしたら私が作る側になりそうです。
料理するのが好きでも嫌いでもないけど、当たり前になるのが苦痛です。
それが一番嫌で結婚したいけどしたくないです。
既婚のみなさんは毎日のご飯をどうしてますか?
旦那さんが自分より忙しい方で、
子あり専業主婦、子なし共働き、
子あり共働き(パート、フルタイム教えて欲しいです)
の方現実を教えて欲しいです!!
共働きの時に大体早く帰る方がご飯を作ることになるとしたら私が作る側になりそうです。
料理するのが好きでも嫌いでもないけど、当たり前になるのが苦痛です。
それが一番嫌で結婚したいけどしたくないです。
既婚のみなさんは毎日のご飯をどうしてますか?
旦那さんが自分より忙しい方で、
子あり専業主婦、子なし共働き、
子あり共働き(パート、フルタイム教えて欲しいです)
の方現実を教えて欲しいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/7/29 16:50
毎日支度しています。(この3年 外食ほとんどないです)
(たまに喫茶店ぐらい)
確かに共働きだと1日仕事して帰宅してからの食事の支度は、大変ですね。
今の時期は、室内も暑いので それで火を使うとなるとキツイですね。
すぐ作れる 時短できる 作り置きできるなどがポイントです。
(ゆでておく 下味つけておく 切っておく 酢漬けしておく)
朝食は、前日就寝前に野菜卵サンド 野菜ハムサンドなどを作り置き。
(あとは、ヨーグルト チーズ コーヒー果物)
昼は、自分だけ作る(冷蔵庫にある食材で)(おにぎり うどん サラダ)
夜は、気温や湿度 体調なども考慮して作ります。
翌日 仕事が早い日は、胃もたれしないような物にしてます。
きんぴらごぼうは、沢山作って冷凍してありますし
工夫次第で 何とでもなります。
和風 中華 洋食 何でも作ります。中華は特に得意です。
作ることよりも 冷蔵庫の在庫管理の方が神経を使います。
(全部うまく使い切ることが自分の目的なので)
私は、専業主婦で 夫は、勤務多忙なので 食事の支度は、自分です。
定年退職したら 家事を分担する約束をしています。(割り切る)
子は、独立しています。夫が食事完食してくれる事が喜びです。
結婚後 相手の方の収入だけで暮らすような工夫や節約ができれば
専業主婦になれるので その時に料理を勉強すれば良いと思います。
(たまに喫茶店ぐらい)
確かに共働きだと1日仕事して帰宅してからの食事の支度は、大変ですね。
今の時期は、室内も暑いので それで火を使うとなるとキツイですね。
すぐ作れる 時短できる 作り置きできるなどがポイントです。
(ゆでておく 下味つけておく 切っておく 酢漬けしておく)
朝食は、前日就寝前に野菜卵サンド 野菜ハムサンドなどを作り置き。
(あとは、ヨーグルト チーズ コーヒー果物)
昼は、自分だけ作る(冷蔵庫にある食材で)(おにぎり うどん サラダ)
夜は、気温や湿度 体調なども考慮して作ります。
翌日 仕事が早い日は、胃もたれしないような物にしてます。
きんぴらごぼうは、沢山作って冷凍してありますし
工夫次第で 何とでもなります。
和風 中華 洋食 何でも作ります。中華は特に得意です。
作ることよりも 冷蔵庫の在庫管理の方が神経を使います。
(全部うまく使い切ることが自分の目的なので)
私は、専業主婦で 夫は、勤務多忙なので 食事の支度は、自分です。
定年退職したら 家事を分担する約束をしています。(割り切る)
子は、独立しています。夫が食事完食してくれる事が喜びです。
結婚後 相手の方の収入だけで暮らすような工夫や節約ができれば
専業主婦になれるので その時に料理を勉強すれば良いと思います。
通報する
通報済み