病院の検査

解決済み

no Image

匿名 さん

最近、お腹がずっとキリキリしていたいです。
病院に行ったのですが「なにもないですよ」の一言。
やぶなのでは?見落とし?と違う病院に行こうかと迷っていたら
周りにお騒がせ人間扱いされて笑われてしまいました。

確かにコロナで病院側も大変でしょうし、
検査はやめたほうがいいのでしょうか???

ログインして回答してね!

Check!

2022/8/18 10:05

こんにちは。
症状が全然違うので参考にならないかもしれませんが、私の場合、お腹の張りと胃の不調、吐き気でしばらく悩んでおり、胃腸内科を受診するも「問題なさそうです」と言われました。しかしその後、食べ物を一切受け付けなくなり、別の病院に行ったところ、自律神経失調症の診断をされました。
お腹の症状だけで内科と自分で決めつけていると、他の原因の場合いつまでもわからないことはあるかと思います。
また私が自分の症状が何か調べていた際、お腹が痛むタイプは受診を勧めていたサイトが多かった印象です。
私は全く医療の専門ではないので、病気かも!と言い切り煽りたくはないですが、ずっと痛いのはご自身なので、気の済むまで確認した方がいいかなと個人的には思いました。

コロナ禍で病院も大変でしょうが、だからといって他の患者を放っていいわけではないと思うので、ご自身がコロナが気にならないのであれば検査に行かれて大丈夫だと思いますよ!

症状が少しでも快方に向かいますように。

以上あまり参考にはならなそうですが、私の意見です。

質問者からのコメント

2022/8/18 10:21

no Image

匿名 さん

今はお身体、大丈夫ですか??
何もないですよ、と言われると自分の考えすぎなのかなとか思っていまいますね。母も自律神経失調症でした。「気のすむまで」病院に行きます。

回答者様も、お身体を大切になさってくださいね。
親身になってくださりありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?