どう思いますか。

ライセンス☆LOVE

ライセンス☆LOVE さん

美容の話じゃなくてすみません。
ここでしか相談できないと思いまして・・・。

今日、学校でギャルの子達の会話を聞いてしまいました。

5~6人くらいの集団なんですが、その中の2人の子の会話です。
「あのさー。おばあちゃんが死んじゃったんだよね。
 でもさー、あんまり好きじゃなかったから悲しくないんだよね~。」

まぁ、1000歩譲ってここまでは許せました。
でも次の会話でちょっとこの子達おかしいんじゃない!?
と思いました。

「あたしさー人が死んじゃうと笑っちゃうんだよね~。
 だって、病気になったのだって自業自得じゃん!!」

正直びっくりしました。
そこまで人の死を笑うの??
病気になった人も病気になりたくてなったわけじゃないのに。
ちょっと口が悪いな~とは前々から思っていたんですけど
さすがにコレは人としてどうかと思いました。

この子達はその後しばらく
「いとこのお母さんが死んだ話。」とかケラケラ笑いながら
盛り上がっていました。

私は、人として最低だ!!と思ったんですけど、
私が神経質になりすぎているんでしょうか??

暗い話ですみません。

でも皆さんの意見聞かせてください・・・。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/29 15:13

色々な方がいますね。
世の中には色々な考えの人がいます。社会に出て感じたことです。
私は動物の死に直面する仕事をしています。なので他の方に比べて命に対して深く考えることもあれば、自分の中にすごくドライで冷たい部分があるなあとも感じます。
お客さんの相手をしていても、本当に色々な考えの方がいます。
もう少し命について考えてよ!とイライラすることもたくさんあります。

ライセンスさんもそんな感じで嫌な思いをされたのかなあ、と思ってレスしました。
今回、嫌な思いをされたと思いますが、その気持ちを大切にしてほしいです。そんな子達が将来親になったりしたらまた同じ考えの子供が生まれるのか、とか考えると嫌ですよね。
ギャル達のアホな会話を聞いて真剣に考えてくれたライセンスさんの優しさはとても嬉しいです。その気持ちを持ち続けて下さいね。
万人が同じ考えになることは無理です。でもまともな考えの人がしっかりしないとね。

たぶん、ギャル達は人の気持ちを考える前に、「会話の盛り上がり」しか考えてないんだと思います。私こんな話知ってるよ!的な自慢話の一つなんでしょう。
ギャルだからダメとは言いませんが、
何一つ真面目なとこがないんだね・・・、まあ年取ってから苦労しろや、と若いころの私なら考えてると思います(笑)
ライセンスさんの様な若い子がいると思うと少しうれしくなりました。今回感じられたことは間違ってないです、自信持ってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?