痒み止め

市販のものでおすすめの痒み止めを教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2022/9/2 05:42

痒み止めと一言で言っても、塗り薬もあれば飲み薬もあります。痒みの原因は何ですか?それによって、どういったタイプの薬が合うのかが違ってきますよ。

大雑把にですが、虫刺され等の局所的な痒みであればムヒやウナコーワクール、フェミニーナ(CMの影響もあってデリケートゾーンの痒みに対して使うイメージが強いですが、虫刺されや蕁麻疹に対しても使えます:←効能にも書かれています)などで十分だと思います。
アレルギーによる全身の痒み等に対しても、局所麻酔成分が入った上記薬剤の塗布でもOKですが、広範囲のアレルギー症状に対しては、抗アレルギー薬の内服が効果的です(全身塗り薬まみれになるよりも、内服の方が手軽ですし…)。もちろん皮膚症状の程度によっては、塗り薬との併用が効果的な場合もあります。

気を付けて欲しいのが、”単なる塗り薬だから”といって安易にステロイドが配合された塗り薬を無闇に使用すること。塗り薬だから、少量だから、といっても不適切に使用すると、ステロイドによる副作用や、注した際に離脱症状に見舞われたりする場合もありますので…。

市販薬を購入する場合、薬剤師が配置されているドラッグストアで相談されると良いですよ。痒みの原因に応じた適切な痒み止めの薬を教えてもらえます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?