親からの意見を上申するには?
解決済み
親からの意見を、上申する組織とかってありますか?
幼稚園バスに閉じ込められて亡くなってしまった件で、とても胸が痛くなります。このようなことってヒヤリハットの法則でいくときっとたくさんあると思うんです。
子供に車に閉じ込められた時はクラクションを鳴らし続ける練習を、交通安全教室などでしっかり身につけさせたら、もうこんな悲しいことは起こらないのではと思いました。
もちろん園の管理がずさんなのですか、自分の身は自分で守るしかありません。
大人になってからも、もし閉じ込められたら大きな音を出して助けを呼ぶってことを植え付けられていたら、事件事故に巻き込まれた時に役に立つと思いました。
全国の学校や幼稚園保育園で実施してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
幼稚園バスに閉じ込められて亡くなってしまった件で、とても胸が痛くなります。このようなことってヒヤリハットの法則でいくときっとたくさんあると思うんです。
子供に車に閉じ込められた時はクラクションを鳴らし続ける練習を、交通安全教室などでしっかり身につけさせたら、もうこんな悲しいことは起こらないのではと思いました。
もちろん園の管理がずさんなのですか、自分の身は自分で守るしかありません。
大人になってからも、もし閉じ込められたら大きな音を出して助けを呼ぶってことを植え付けられていたら、事件事故に巻き込まれた時に役に立つと思いました。
全国の学校や幼稚園保育園で実施してもらうにはどうしたらいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/9/9 00:45
こんばんは。
災害時用の避難リュックの中に
ホイッスルを入れてあります。
保育園の場合は施設長や本社に。
これらの当事者が誠実でない
場合は市区町村の担当課に
要望書を提出する。
学校ですと要望書を市区町村の
担当者と相談の上 文科省に提出
する事になるかと。
あのようなニュースを聞くと
本当に心が痛みます…。
災害時用の避難リュックの中に
ホイッスルを入れてあります。
保育園の場合は施設長や本社に。
これらの当事者が誠実でない
場合は市区町村の担当課に
要望書を提出する。
学校ですと要望書を市区町村の
担当者と相談の上 文科省に提出
する事になるかと。
あのようなニュースを聞くと
本当に心が痛みます…。
通報する
通報済み