おしゃれになるには

uchisaya

uchisaya さん

いつもお世話になっています。

相談させて頂きたいのは、どうしたらおしゃれになれるか、です。


私はいま21歳なのですが、おしゃれ(お化粧・髪型・服)に自信がありません。

でも女の子だし人並みに綺麗になりたい!と思って、頑張っています。

@コスメのおかげでお化粧については、スキンケアから始め、この1年でだいぶ変わりました。ありがたいです。(まだまだ向上しないとですが・・)


でもどうしても、服が、苦手なのです(:_;)

学業に毎月かなりお金を使っているので、おしゃれにかけられるお金が少ないのもありますが、センスがない、というか・・・。

勉強したくていろいろな雑誌(SEDA、PS、SPRINGなど)には手を出しているのですが、いまいちピンとこないのです。

SEDAを見ていて田中里奈ちゃんは好きだなーと思うのですが、自分に似合うスタイル、着たいものもよくわからないし・・(汗)


露出がいやでショーパンをはけず(背が高いので似合うのですが)一年中UNIQLOのスキニージーンズです。

靴もだめになるまで一足を履き倒したり(笑)


どうしたら根本的におしゃれになれるのでしょうか?

@コスメには美意識が高くおしゃれな方が多いのでは、と思い、相談させて頂きました。

色々勉強したいので、おすすめの書籍などありましたら教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/7 11:41

自己満だ!
こんにちわ~。
なんだか気になる投稿だったので思わずレスしまーす!

わたしはオシャレする事が大好きです。
洋服もメイクも、自分が着飾る事でテンションを上げられます。

以前、出版社に勤めていて、雑誌の編集をしていました。
そこで思ったのです。
ファッションて自己満足なんだな~って。
だって、チェックのネルシャツに迷彩のカーゴパンツにサングラスにワークキャップに蛍光色のスニーカーを合わせてる人とかいましたよ。
柄×柄どころの騒ぎではない!

なので私は、もちろんその年のトレンドはあるものの、ミーハーに流行ものだけを身につけている人には疑問を感じます。

自分自身の好きなスタイルを貫いてる人や、そのブランドの歴史が好き、そのブランドのデザイナーを尊敬しているなど、自分自身で理由があったり、納得があって洋服やメイクを楽しんでる人はステキだと、私は思うのです。
安い高い関係なしに、「私はこの格好が可愛いと思ってるんだ!」って思えばいいんじゃないかな~と思うんです。・・・ダメかしら?汗

上記の雑誌をご覧になるってことは、乙女カジュアルというか、女性らしい素敵な方なんですね。ほっこりというか。
似合わないかな?って思うのであれば、自分自身で納得するまでチャレンジしたら良いです。雑誌記載の好きなコーディネイトだけスクラップして集めたりすると、自分の好きなコーディネイトが見れて、幸せな気分かつ勉強にもなります。おすすめです。

お洋服を買う時に、店員さんに相談してみるのも良いと思います。「このシャツ可愛いけど、何を合わせたら良いですか?」とか「こういう格好がしたいけど、自信無くて~」とか言って。きっと何種類か提案してくれるので、その中から選んでみても良いし。

私も雑誌を見る事って楽しいし、参考になるし大好きだけど、店頭にいってみたり、街にいる一般の女子のコーディネイトをみて、勉強になることが多々あります。
それから試着は必ずして、第三者に確認してもらうことも絶対して(もらってるかな?)ほしいです。

たとえ柄×柄のコーディネイトでも、自分自身が良い!って思えば何も問題はない!
背が高いのであればなおの事、難しいコーディネイトでも素敵に見えますからね!絶対に!!

でも靴だけは、ダメになるまで・・・は止めたほうが良いです。
気に入ってるヒールなら、かかとを直してあげてほしい。カンカン鳴って歩いていたり、サイズが合っていなくてカポカポ歩いているのは、オシャレとは言えない気がします。。
フラットなものでもスニーカーでも、何でもそうですが、オシャレは足下から。

自信を持って、長身を活かして下さい☆!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?