ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/9/17 10:25
生理周期が安定していて、かつ生理日予定頃からの出血なら、おそらく生理の出血だと思います。生理開始時は少量の出血なので、時間が空いて出血するというのは多々あります(普段から”茶色い少量の出血→赤い量が多めの出血”となっていると思いますが、おそらく生理が始まったことに気付いた時点で、出血量が増えて赤い血になっているのが、今回たまたま出血開始後早めに気付いたので、茶色い出血を認めたのだと思います)。
血液は空気に触れると酸化して茶色くなるのですが、少量の出血の場合は空気に触れる部分が多く茶色く変化しやすいんです。量が増えると、血液に触れる部分が少なく変色が目立たないので、赤い出血となります。
ですので、おそらく各条件を考慮すると、通常の生理だと判断して問題無いと思います。ただ、気になるのであれば婦人科を受診して相談することをオススメします。
不安なままだと、ストレスが原因で生理不順を招いたりする可能性もありますので、不要なストレスは解消していきましょう(^^)
血液は空気に触れると酸化して茶色くなるのですが、少量の出血の場合は空気に触れる部分が多く茶色く変化しやすいんです。量が増えると、血液に触れる部分が少なく変色が目立たないので、赤い出血となります。
ですので、おそらく各条件を考慮すると、通常の生理だと判断して問題無いと思います。ただ、気になるのであれば婦人科を受診して相談することをオススメします。
不安なままだと、ストレスが原因で生理不順を招いたりする可能性もありますので、不要なストレスは解消していきましょう(^^)
通報する
通報済み