パートナーとの相性と妊娠のしやすさについて質問です。
aaagirl さん
パートナーとの相性と妊娠のしやすさについて質問です。
27歳の女です。職場恋愛で今の夫と23歳(社会人2年目の5月)に結婚しました。結婚4年目です。
少し下の話になってしまうので、苦手な方は見ないでください。
結婚当初、ある程度夫婦で貯蓄を蓄えてから子供を考えていました。なので、結婚後も夜の営みの時はゴムを付けて行為をしていました。
新婚旅行もコロナ渦ということで国内になり、沖縄に行きました。沖縄旅行をした時の夜、沖縄料理と一緒に泡盛や焼酎をたらふく飲んでしまって、その日だけはお恥ずかしい話ですが、お酒の勢いもあって、ゴムを付けずにそのまま行為をしてしまいました。私も夫もお酒には強い方で、どれだけ飲んでも顔や体が赤くならないです。全く変化しません。酔うまでにも相当飲まないと酔えないので、基本はお酒に酔い過ぎてしまうことはないですが、新婚旅行ということや、沖縄の綺麗な海が見えるお店で飲んでいたこともあって、かなりの量のお酒を飲んでしまいました。
私も夫もビールや泡盛、焼酎などを20杯以上は飲んでいたと思います。
避妊をしなかったのはその1回だけで、あとは全て避妊をしていましたがその1回で妊娠しました。そして、24歳の時に1人目を出産しました。
2人目も結論から書くと、安全日の日に1回だけゴムを付けずにした1回で妊娠しました。1回だけ安全日の日に避妊をしないでしたことがあり、たったその1回で2人目を妊娠しました。そして昨年、26歳の時に2人目を出産しました。
その1回以外は全てゴムを付けて行為をしています。
先月、子供2人を両親に預けて、熱海に1泊で夫婦2人で旅行に行きました。その時もまた旅館でお酒をたらふく飲みすぎて2人でかなり酔っ払ってしまいました。(2人で日本酒の1升瓶を3本くらいと瓶ビールを10本くらい空けたようです。朝起きたら空の瓶がたくさん床に置きっぱなしになっていました。)
大変恥ずかしい話ですが、私も夫も記憶が全くないですが、朝起きると2人とも裸で寝ていたので、性交渉をしたことを悟りました。
そして、先週また3人目を妊娠していることが分かりました。
毎回避妊をしていたので妊娠したのは、相当酔っ払って熱海でした時だと思います。
私たち夫婦の場合は、3人の妊娠は全員、避妊をしていなかった1回だけで3回妊娠しています。
夫とは体の相性を良い方で、そういうのも妊娠のしやすさの理由の1つなのかと思ったりもしているんですが、そういうのは関係しているんでしょうか?
(大学時代に元彼が2人ほどいましたが、夫が1番相性が良いと思います。夫も相性がいいと言ってくれています。)
3人目の妊娠が発覚した次の日に母親にすぐに3人目の妊娠を伝えたところ、「結構早いペースじゃない(笑)? でもおめでとう。」と言われたので、今質問を投稿した内容を母に話しました。
すると、相性で妊娠のしやすさが変わるという話を母がしていたので、本当にそうなのか気になって、質問させていただきました。
ちなみに母親には夫との相性が良いとまでは話していません。話したのは、3人とも避妊をしていない1回で全員できてしまったという話だけです。
本当に体の相性で妊娠のしやすさが変わるということはあるんですか?
産婦人科医の方や助産師の方などもご意見をいただけると嬉しいです。(産婦人科医の方や助産師の方以外の女性全般からも回答をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。)
27歳の女です。職場恋愛で今の夫と23歳(社会人2年目の5月)に結婚しました。結婚4年目です。
少し下の話になってしまうので、苦手な方は見ないでください。
結婚当初、ある程度夫婦で貯蓄を蓄えてから子供を考えていました。なので、結婚後も夜の営みの時はゴムを付けて行為をしていました。
新婚旅行もコロナ渦ということで国内になり、沖縄に行きました。沖縄旅行をした時の夜、沖縄料理と一緒に泡盛や焼酎をたらふく飲んでしまって、その日だけはお恥ずかしい話ですが、お酒の勢いもあって、ゴムを付けずにそのまま行為をしてしまいました。私も夫もお酒には強い方で、どれだけ飲んでも顔や体が赤くならないです。全く変化しません。酔うまでにも相当飲まないと酔えないので、基本はお酒に酔い過ぎてしまうことはないですが、新婚旅行ということや、沖縄の綺麗な海が見えるお店で飲んでいたこともあって、かなりの量のお酒を飲んでしまいました。
私も夫もビールや泡盛、焼酎などを20杯以上は飲んでいたと思います。
避妊をしなかったのはその1回だけで、あとは全て避妊をしていましたがその1回で妊娠しました。そして、24歳の時に1人目を出産しました。
2人目も結論から書くと、安全日の日に1回だけゴムを付けずにした1回で妊娠しました。1回だけ安全日の日に避妊をしないでしたことがあり、たったその1回で2人目を妊娠しました。そして昨年、26歳の時に2人目を出産しました。
その1回以外は全てゴムを付けて行為をしています。
先月、子供2人を両親に預けて、熱海に1泊で夫婦2人で旅行に行きました。その時もまた旅館でお酒をたらふく飲みすぎて2人でかなり酔っ払ってしまいました。(2人で日本酒の1升瓶を3本くらいと瓶ビールを10本くらい空けたようです。朝起きたら空の瓶がたくさん床に置きっぱなしになっていました。)
大変恥ずかしい話ですが、私も夫も記憶が全くないですが、朝起きると2人とも裸で寝ていたので、性交渉をしたことを悟りました。
そして、先週また3人目を妊娠していることが分かりました。
毎回避妊をしていたので妊娠したのは、相当酔っ払って熱海でした時だと思います。
私たち夫婦の場合は、3人の妊娠は全員、避妊をしていなかった1回だけで3回妊娠しています。
夫とは体の相性を良い方で、そういうのも妊娠のしやすさの理由の1つなのかと思ったりもしているんですが、そういうのは関係しているんでしょうか?
(大学時代に元彼が2人ほどいましたが、夫が1番相性が良いと思います。夫も相性がいいと言ってくれています。)
3人目の妊娠が発覚した次の日に母親にすぐに3人目の妊娠を伝えたところ、「結構早いペースじゃない(笑)? でもおめでとう。」と言われたので、今質問を投稿した内容を母に話しました。
すると、相性で妊娠のしやすさが変わるという話を母がしていたので、本当にそうなのか気になって、質問させていただきました。
ちなみに母親には夫との相性が良いとまでは話していません。話したのは、3人とも避妊をしていない1回で全員できてしまったという話だけです。
本当に体の相性で妊娠のしやすさが変わるということはあるんですか?
産婦人科医の方や助産師の方などもご意見をいただけると嬉しいです。(産婦人科医の方や助産師の方以外の女性全般からも回答をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!