ふつう??

no Image

匿名 さん

母親が弟に対して、お前はテストで何点以下なんだからそれは疾患レベルだよ。
他の子より出来が悪いんだからもっとやれ。次テストの点数伸びなかったら部活やめろ。恥晒しなんだよなどと言います。
弟は中一です。
私も学生時代、上記より酷いことをたくさん言われて育ちました。

皆さんはこの育て方は、まだまだ甘い方、序の口?と思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/9/20 11:17

質問者様、こんにちは。
貴方のお母様は勉強の事だけ、ひどい言動をなさるのでしょうか?
それとも何事に対しても、この様な対応をなさるのですか?
私にも弟がいますが、私も弟も勉強も他の事も母親だけでなく、父親にも「勉強しなさい」すら言われた事がありません。
言われなくても自分達から勉強だったり、自然にやってました。
挨拶や差別するとか、食事などマナーには厳しかったですが、命令口調で言われた事はありません。
必ず理由と共に教えがある感じです。

仮に勉強の成績がお二人共に、お母様が言われる程、悪いとしても、そんな言い方では勉強する意欲など、なくなってしまうし、勉強以外でもひどい言動ばかりだと、自分の居場所や自信を持てなくなってしまわないか、失礼ながら貴方と弟様が心配になってしまいます。
貴方も弟様も心が傷ついてませんか?
愛情や信頼関係が親子できちんとしていても、私からしたら貴方のお母様の言動は良いとは思えません。
貴方のお母様の全てが分かっている訳ではないので、失礼な意見と感じてしまわれたら、申し訳ないです。
本当に言われて心が傷ついているままなら、一度お母様と貴方や弟様はしっかり話し合われた方が良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?