普段化粧しない人が
匿名 さん
普段化粧しない人がイベントのときのみ化粧してきたらおいおいなんだよ、こんな時だけ張り切ってるなー。と思いますか?
皮膚が荒れやすく日々のスキンケアを丁寧にしてます。
肌も化粧ノリが悪いのでここぞ!というときしか化粧しません。
周りから見たら呆れますかね(汗)
皮膚が荒れやすく日々のスキンケアを丁寧にしてます。
肌も化粧ノリが悪いのでここぞ!というときしか化粧しません。
周りから見たら呆れますかね(汗)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/9/22 07:04
お仕事場でノーメイクは正直気になります。気になるだけで何か言うこともないのですが、お仕事内容にもよりますが、お手入れしたてみたいなテッカテカのお顔で1人だけ仕事してたら普通に周囲はおいおいとなります。私はマネージャーなので評価は低くつけるかも(職場にキャミ一枚で出勤した子と同じ扱いにするかも)です。
他にも肌の弱い子がいてその子らが頑張って工夫してメイクしているのを知っているし、ノーメイクの人に来客対応はさせられないので同じ評価だとおかしなことになるからです。
イベントの時のみ化粧というのがよくわからないですが、オンオフはっきりしすぎなので普段パウダーと軽く眉とマスカラぐらいした方がいいかもしれないですね。周りは何も言わないと思いますが、TPOによっては驚かれたりせっかくの評価が下がったり、結構会社はシビアにみていますのでちょっと勿体無いなぁと思いました。
私のおすすめパウダーはどちらもつけている方が肌によいです。アトピー系乾燥肌の私も使えます。テカリを抑えてシルクは日焼け止め効果、ブルーの方はビタミンC誘導体入りで肌のターンオーバーを助けます。日中使えますよ♪
他にも肌の弱い子がいてその子らが頑張って工夫してメイクしているのを知っているし、ノーメイクの人に来客対応はさせられないので同じ評価だとおかしなことになるからです。
イベントの時のみ化粧というのがよくわからないですが、オンオフはっきりしすぎなので普段パウダーと軽く眉とマスカラぐらいした方がいいかもしれないですね。周りは何も言わないと思いますが、TPOによっては驚かれたりせっかくの評価が下がったり、結構会社はシビアにみていますのでちょっと勿体無いなぁと思いました。
私のおすすめパウダーはどちらもつけている方が肌によいです。アトピー系乾燥肌の私も使えます。テカリを抑えてシルクは日焼け止め効果、ブルーの方はビタミンC誘導体入りで肌のターンオーバーを助けます。日中使えますよ♪
通報する
通報済み