アピール
解決済み匿名 さん
女性の方で男性に頼らず生きていけるアピールがすごい方がいませんか?
自分の中で思ってるだけならなんの問題もないのですが、
友人が
「彼氏に〇〇に連れてってもらうんだー」
と話すと、
「連れてってもらうって何?彼氏に頼りきりなんてみっともない」
と言ってました。
男性側にデート費用を払ってもらったり、車を運転してもらったりなど頼ることは悪いことなんでしょうか…?
いくら男女平等の社会とはいえデート費用を割り勘にしたりするカップルはそんなにいないと思います。
頼られるのが嬉しいと感じる男性もいますし、本人たちがうまくいってれば何も問題ないのに…と思ってしまいました。
男性に全く頼らず生きていくか、男性に頼って生きていくかは個人の自由じゃありませんか?なぜ頼ることを悪のように扱い、みっともないなど言うのでしょうか?
自分の中で思ってるだけならなんの問題もないのですが、
友人が
「彼氏に〇〇に連れてってもらうんだー」
と話すと、
「連れてってもらうって何?彼氏に頼りきりなんてみっともない」
と言ってました。
男性側にデート費用を払ってもらったり、車を運転してもらったりなど頼ることは悪いことなんでしょうか…?
いくら男女平等の社会とはいえデート費用を割り勘にしたりするカップルはそんなにいないと思います。
頼られるのが嬉しいと感じる男性もいますし、本人たちがうまくいってれば何も問題ないのに…と思ってしまいました。
男性に全く頼らず生きていくか、男性に頼って生きていくかは個人の自由じゃありませんか?なぜ頼ることを悪のように扱い、みっともないなど言うのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/9/26 19:21
彼氏も奢るのは構わないとホントに思っているのなら別に良いと思いますよ(^^)女性の方は当たり前なスタイルなのは違うと思いますが。
通報する
通報済み