いつやった?

唐突なタイトルですみません^^;

私の一個年下のいとこ(女の子)は
小学5年生という若さでピアスの穴を開けたそうです。

私の一個年上のいとこ(女の子)は
中学3年で受験生というのにピアスを開けたそうです。


また私の二個上のいとこ(女の子)は
高校生になってピアスの穴を即開けて、
髪も染めていました。

私は全然、そんなことはしてません><
ほんとはおしゃれ程度に
してみたいんですけど・・・。

なんか、いとこの話を聞くと、
どのくらいの年齢で
ピアスを開けたり、髪を染めたりしたらいいのかが
いまいち分からなくなってきました。。。

今までは「ピアスを開けたり、
髪を染めたりするのは
大人になってからするもの。」
と思っていたので・・・。

みなさんはどのくらいの年齢で
ピアスの穴を開けたり、
髪を染めたりしましたか?
参考程度に教えていただければ
嬉しいです^^

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/5 23:33

もう締め切っているかもしれませんが
宵月と申します。
興味深いトピックスでしたので、拙くはありますが投稿させていただきます。

私自身、現在27歳。髪を初めて染めたのは高校卒業してすぐでした。
校則で染髪不可とあったのも理由の一つですが周りほどにたぶんオシャレに興味がなかったんだと思います。
校則違反すれば先生はうるさいし、そこまでして髪を染めるって意味が・・・
だって卒業しちゃえばそう言ったことは自由にできるわけですから。

またピアスにいたってはこの年でも未経験です。
すっごく偏見かつ言葉が悪いようですが、あまりに若いうちにピアスを開けるのって遊んでいて身のない印象を受けます。
ちゃらちゃらしてて軽い、そんな良いイメージはありません。
大きなくくりで言ってしまえば飲酒喫煙に年齢制限あるのと同じ。
オシャレも年齢相応の節度をもってするべきだと思います。
髪を染めること、ピアスあけること、どちらも自分の体を多かれ少なかれ痛めつける行為ですしね。

ちょっとずれてしまってごめんなさい。
身内がすると好奇心わく気持ちはわかります。
が、本当に今そのご年齢で必要なことかお考えください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?