お金を渡すタイミング

閲覧ありがとうございます。
関係ある単語で調べたのですが見つけることができず投稿しました。

美容とは全く関係ないのですが、美意識の高い皆さまなら、容姿や内面も素敵なんだろうなと思います。
男性に食事のお誘いを受けることもあると思います。

おそれ多いながら、わたしも男性と食事をしたりします。
問題は…お会計のタイミングです(>_<)

・お会計のとき(レジの前で)
・お店を出た直後

どちらで渡せばいいんでしょうか…?

わたしは大学生なのですが、同じく学生の男性ならお会計のときに、社会人の男性ならお店を出た直後に半分お金を渡しています。
個人的な考えとしては
・学生…お金がないからお会計のときに半分出した方が良い
・社会人…男の人をたててその場では全額払ってもらい、あとでこっそり渡す(わたしは髪を明るく染めているのに高校生と間違われるくらい童顔です。ハタから見れば間違いなく社会人と学生なのに、学生にお金を払わせるのは男性としては恥ずかしいのではないかと考えています。)


しかし先日友人に「お会計のときにお財布出す素振りをしなかったら、奢られるのが当たり前の女と思われるんじゃない?」と言われ、考え込んでしまいました。
その逆のお会計のときも、学生の男性に恥ずかしい思いをさせているのかもしれないです。


大学生が粋がっているように思われるかもしれませんが、社会人の男性はもちろん、学生の男性にも失礼のないような素敵なマナーを身に付けたいです。
他にも支払うタイミングやマナーなどありましたら是非教えてください。

よろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/9 08:06

臨機応変に対応
私の友人には「会計の時に財布を出されると、男としての器が小さく見られるからやめろ」と言ってきた男性がいましたよ。


相手との関係、相手の金銭感覚、相手の性格、お互いの金銭情勢、お店の雰囲気、などなど。。。

失礼のないようにしようとすればするほど、色んな情報を把握して瞬時に判断しなければならないと思います。

一番みっともないのは、レジ前で「俺が払う」「いや、私が」「いやいや、俺が・・・」と、○チョウ倶楽部のようなやり取りをする事ですので、あまり肩肘張らずに、相手の様子を伺いながら適当だと思う場面で渡せば良いのではないでしょうか?


私の場合、相手の方が
学生→ファミレスのようなフランクな場だったら会計前に相手に渡すor個別会計が出来るお店ならレジで各自清算。カフェやホテル内のレストラン、喫茶店、バーなどの場合は会計時か会計後。
社会人→自分が学生だと、なかなか支払わせてくれないので後日プレゼントを渡すor自分から食事に誘い相手分も支払う。
といった感じです。

杓子定規
マナーのある人はとても素敵だと思いますが、囚われ過ぎて杓子定規にならないようにお気をつけ下さいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?