デパートでの会員情報と購入履歴

デパートのコスメカウンターで化粧品を買うと、そのブランドの会員証を作ってもらい、購入履歴などを保管してもらえると思います。

例えば同じNARSでも、伊勢丹と高島屋で買えば、それぞれのデータがそれぞれのデパートで保管されますが、伊勢丹では伊勢丹での購入履歴、高島屋では高島屋での購入履歴しか管理していません。どこのNARSで行っても履歴がわかるように、統合されたデータが参照できるわけでなく不便を感じています。

なぜ会員情報を統合して管理してくれないのかご存知の方がいれば教えてください。

また、全販売店の会員情報や販売記録がどこの販売店からでも参照できるブランドがあれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/8 14:04

こんにちは(^v^)
そうですね。確かにブランドによって違いますよね。

同じブランドなら、どこのカウンターで購入しても販売記録など
わかるようにして頂いた方が便利な気がしますよね。

どうして店舗によって別々に管理されてるのか理由はわかりません。

私が行った事のあるブランドで全国どこのカウンターでも会員情報や
販売記録が参照できる事がわかっているのはシャネルとランコムです!

他にもいっぱい全国どこのカウンターでもデータがわかるブランドも
あると思いますが、私がすぐに浮かんだのは上記のブランドです。

ランコムでは全国どこのカウンターのカードでも大丈夫ですと言われて、
購入した事がある店舗と別の店舗で購入した時にBAさんにカードを
お渡しした事があります。

シャネルでも全国どちらのカウンターでも大丈夫ですとの事でしたので、
あちこちのシャネルでカードお渡ししてますが、違うカウンターで購入
した物の情報もわかるようになっていました!

中途半端な答えで申し訳ありません(^_^;)
少しでもお役に立てれば幸いです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?