会社でお休みをもらうとき

解決済み
不正出血で急遽どうしても婦人科に行きたいので有休をもらいたいのですが、仕事場がわたし以外男性ばかりで、、、何ていってお休みをもらうべきなんでしょうか?
今の上司は有休を取りたいと言うだけで、嫌な顔します。。他の人も病気行きたくて有休と言ったら、嫌な顔された人が何人もいます。ましてや婦人科なんて理解もしてくれなさそうな上司なので悩んでいます。
何て言って有休もらうべきなんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

sis7170

sis7170さん

2023/1/11 17:42

法令では有休は理由を言う必要のない労働者の権利です。上司がコンプライアンス違反なため顔色を見る必要はありません。
とは言っても今後も検査など有り得ますので婦人科の予約がこの日しか取れないため休む旨を宣言して堂々とお休みしてくださいね。
理解してもらう必要はありません。
お大事になさいますように。
ご不安な場合、人事の労務担当者にメールで相談してみてください。
悩みが減りますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?