変形性膝関節炎だけど、運動している方
匿名 さん
変形性膝関節炎だけど、運動している方いますか?
膝に負担がかかるスクワットや平泳ぎみたいに膝を捻ったり、ジャンプしたりはできません。
外出はサポーターを使い、階段や急坂はなるべく避けて歩いています。
痛みが出ない程度に、散歩しながらダイエットしています。
竹脇まりなさんの運動好きですが、膝に負担をかけないようにするのが苦労です。
運動で、からだを燃焼させたいです。
腹筋や有酸素運動したいです。
同じような方、どうしていますか?
膝に負担がかかるスクワットや平泳ぎみたいに膝を捻ったり、ジャンプしたりはできません。
外出はサポーターを使い、階段や急坂はなるべく避けて歩いています。
痛みが出ない程度に、散歩しながらダイエットしています。
竹脇まりなさんの運動好きですが、膝に負担をかけないようにするのが苦労です。
運動で、からだを燃焼させたいです。
腹筋や有酸素運動したいです。
同じような方、どうしていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/2/13 16:49
膝に痛みのある母は、椅子に座って片足を床と水平に上げる、を医師に勧められています。
間接を使う代わりに筋肉を使うことで負担和らげるようです。
腹筋だけなら椅子に座るのがベストです。
あと、全身運動なら水の中です。
浮力で負担は減り、ウオーキングだけでも相当水の抵抗で鍛えられるそうです。
肺活量も鍛えられるし、水濡れが嫌いでなければかなりお勧めです。
間接を使う代わりに筋肉を使うことで負担和らげるようです。
腹筋だけなら椅子に座るのがベストです。
あと、全身運動なら水の中です。
浮力で負担は減り、ウオーキングだけでも相当水の抵抗で鍛えられるそうです。
肺活量も鍛えられるし、水濡れが嫌いでなければかなりお勧めです。
通報する
通報済み