大学生活でやるべきこと

解決済み

no Image

匿名 さん

春から大学生になります。
一浪してやっと大学生になれるのでやれることはやり尽くしたいです。
大学生のうちにやるべきことやアドバイスがあれば教えて頂きたいです。

今はTOEICと日商簿記に向けての勉強をしています。また経済学部にいくため数学の復習を軽くしています。

私は一般入試で運良く高得点が取れたため、特待になり一回生のうちは学費がいりません。でも2回生に進級するときに審査があり、TOEICでハイスコアを持っており尚且つ良い成績を維持していることが条件となります。
私は中高では成績が良いとは言えず、下から数えた方がはやいくらいのレベルだったので成績を維持するための意識の持ち方がわからないです。大学で成績の良かった方は毎日どれくらいの時間勉強しましたか?

その他、大学のサークルのことや就活で役に立つおすすめの資格など大学に関することでしたらなんでも構わないのでアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2023/2/25 02:20

頑張り屋さんですね^ ^ 素敵な学生生活が待っていますように!

学業面では、授業の合間や夕方に大学図書館でその日の復習やレポート作成をされるとよいですよ。とても集中して勉強できる上、専門の本や論文が置いてあるので学びやすいです。また、学内の知り合いとも会えたら情報交換ができます。

ゼミの先生や仲間とは仲良くしておきましょう。自分の研究テーマや試験で有益な情報が得られやすいです。

勉強も大事ですが、友達のいない大学生活はつまらないです。仲間と遊んでおくことも、社会人の今となってはかけがえのない私の人生の宝物です。サークルや同好会で仲間をたくさん作り、時間の許す限り大学生活を一緒に楽しんでくださいね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?