大人のみなさん・・・

hase-yuka

hase-yuka さん

みなさんは10代の日本人女子がメイクするのを
どう思いますか??

単純にどう思ってるのかが知りたいので
そのまま書いてもらいたいです*

お願いしまーす♪

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/30 00:04

初めまして。こんばんは☆
おゆき。と申します。27歳の女です。

本当に書かせて頂いてよろしいのでしょうか?遠慮なく書かせて頂いてもよろしいのでしょうか?

う~ん…
では、せっかくなのでよろしくお願い致します。


ちょうど10歳を境に私もメイクアップに興味を持ちました。

そして実際中学に上がると同時にマスカラ塗ってました…
マニキュアも塗り先生に怒られてました。

それを踏まえた上で、失礼致しますね。

今から…お気に障ったら申し訳ありませんが正直な本音を書かせて頂きます。

10代のメイクアップには私は大反対です。
日焼け止めと眉毛描くまでに留めて頂きたいと感じております。
理由は…、正直言うと(ごめんなさい)
制服にバシバシまつ毛のファンデだとイメクラの人みたいに見えて、やらしい感じと言うか私の感覚では全く品が無いんですよね…。

だいたいメイクアップにはお金がかかるのに、そのお金…どうしてるの?
みたいな。

髪を染めたり巻かれたり色々されておられますが、そんな事する時間があれば勉強に打ち込めと思っています。

化粧焼けをしますし、髪もあまりいじると将来に薄毛や細毛になります。
本当にオシャレしたい時が来たときにはお肌も髪もボロボロになってしまいますよ~…と。

実際問題、私も中学の時からのマスカラのせいで左目の下まつ毛が部分的に抜けて今も生えてこなくなり、
当時細眉が流行ってまして、抜いたり(抜くのは絶対止めて下さいね!!瞼がたるんできます!!)剃ったりして描いてたせいで眉毛の端っこの毛も生えてきません…

私の様に歳を重ねてゆけばゆく程、多分
「あの時に勉強しとけば良かった…」
「お金もったいなかったな…」
と後悔してももう二度と10代には戻れない。
制服も着れない。
勉強を教えてくださる先生もいないと、
虚無感に陥って何も残らないと思います。

せめて、進学されるなら私服を着る短大や大学、専門学校にいくまで待った方が良いですね。

今、自分の目の前にある【するべき事】をしないでオシャレに走ってもオシャレとは言えません。
やる事をきちんとやって、やっとオシャレになるんです。
化粧、夜遊びのみの学生生活ではハッキリ申しまして空っぽです。中身が無い。
内面が磨かれて無いので美人とも言えません。
いつか御結婚される時にも、無知さがご主人にバレます。

でも、一概に言えない部分もあるんです。
だから私の感覚のみで書かせて頂きました。

最後に…
制服にお化粧は下品に見えて品格を落としております。
似合っておりません。何とも言えぬいやらしい感じを受けております。
目とかの健康も良くないですよ。
校則を守れない我が儘は社会に出て通用しません。
忍耐、我慢する時期です。
勉強に部活にと、人間関係構築に重きを置いて頂きたいです。

10代はそのままで美しい!!
嘘でも持ち上げでも無くて、若いだけでもう十分なんです!!
自信持ってスッピンさらして、日焼け止め塗って下さい!!

正直な本音を書かせて頂きました。
自分でも信じられない程キツく書きましたが、読んで頂きありがとうございました。

失礼致します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?