接客をしていると最近。

no Image

匿名 さん

仕事接客で案内とかしていますが、最近になって、男性から年齢は若い人からお年寄りまで、お疲れ様でございます。お疲れ様です。なんか敬意を払ったようなお疲れ様でーす。などと声をかけられる事が多くなりました。
不思議です。
どういう風に見られているのか。。
歳に見られているとか疲れていそうとか、もしくは頑張って応援しないととか。思わせる何かを発してしまっているのか。。悩みです。
他にも人はいるのに私だけに声かけてきます。。
お疲れ様でございます、お疲れ様ですなどと敬意や、敬礼のような挨拶されるってどう見られているんでしょうか。。

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/30 10:44

良い接客をされていて好印象だからではないでしょうか

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?