化粧下地とファンデーションの違いについて!
ほーちゅん♪ さん
こんにちは(^O^)/
高校2年生の17歳です。
今まで友達と遊びに行くとき、ファンデーション以外の
アイメイク、リップ、チークで終わりでしたが、
もう高校だし周りにベースメイクをする子が増えました。
そこで質問なんですが、
化粧下地とリキッドファンデーションの違いは簡単に言えば何ですか?
化粧下地の後にリキッドファンデーションを塗るんですか?
それとも、化粧下地の後パウダーファンデーションで
終えていいんですか?
また、化粧下地とリキッドファンデーションのカバー力の違いは
何ですか?(>_<)
教えてください!!
高校2年生の17歳です。
今まで友達と遊びに行くとき、ファンデーション以外の
アイメイク、リップ、チークで終わりでしたが、
もう高校だし周りにベースメイクをする子が増えました。
そこで質問なんですが、
化粧下地とリキッドファンデーションの違いは簡単に言えば何ですか?
化粧下地の後にリキッドファンデーションを塗るんですか?
それとも、化粧下地の後パウダーファンデーションで
終えていいんですか?
また、化粧下地とリキッドファンデーションのカバー力の違いは
何ですか?(>_<)
教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2019/7/3 06:35
少し話がズレるかもですが、BBクリームやCCクリームというものを下地に使う事がありますが、BBクリームはベージュのような色合いでできており、BB→ファンデ→パウダーというように下地としても使えるけども、BB→パウダーで終わらせる事もできて、若い子やファンデ要らずの肌が綺麗な子はコレでオッケーです。
因みにCCクリームは肌色をコントロールする目的があって、ピンク色や青色などです。CCは必ず後にはファンデです。CCの後にいきなりパウダーだと、崩れる時にすごく汚いです。
因みにCCクリームは肌色をコントロールする目的があって、ピンク色や青色などです。CCは必ず後にはファンデです。CCの後にいきなりパウダーだと、崩れる時にすごく汚いです。
通報する
通報済み