1部ないなく非対称眉毛の書き方
解決済み匿名 さん
眉毛の1部ないなく眉毛が非対称です。
どちらに合わせてる方がいいのでしょうか?
眉毛ない方が眉毛の位置が低く、眉毛がある方が位置が少し高いです。
無い部分はパウダーなどが毛がないので、色を乗せることが出来ません。
いい方法教えて欲しいです。
どちらに合わせてる方がいいのでしょうか?
眉毛ない方が眉毛の位置が低く、眉毛がある方が位置が少し高いです。
無い部分はパウダーなどが毛がないので、色を乗せることが出来ません。
いい方法教えて欲しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/5/15 08:56
私も眉の左右差で悩んでいました。
マツエクに行っているお店で、眉毛をデザインしてくれるので数回お願いしました。左右の微調整を余計な眉毛をカットしたりワックスで抜いて整えてくれ、あとはこのラインに合わせてアイブロウペンやパウダーで書き足せばいいよ~と細かくアドバイスしてもらえました。
(毛のない部分はパウダーは乗りにくいと思いますが、地毛よりやや濃いめで柔らかめ芯のペンならしっかり描けると思います)
鏡越し反転で、自分でちゃんとバランスを取って描いたつもりの眉と、プロがデザインした眉では違うんだなという印象です。
お近くに眉毛サロンがあれば、一度整えてもらうといいかもです。
私は毎日の眉メイクが楽になりました。
マツエクに行っているお店で、眉毛をデザインしてくれるので数回お願いしました。左右の微調整を余計な眉毛をカットしたりワックスで抜いて整えてくれ、あとはこのラインに合わせてアイブロウペンやパウダーで書き足せばいいよ~と細かくアドバイスしてもらえました。
(毛のない部分はパウダーは乗りにくいと思いますが、地毛よりやや濃いめで柔らかめ芯のペンならしっかり描けると思います)
鏡越し反転で、自分でちゃんとバランスを取って描いたつもりの眉と、プロがデザインした眉では違うんだなという印象です。
お近くに眉毛サロンがあれば、一度整えてもらうといいかもです。
私は毎日の眉メイクが楽になりました。
通報する
通報済み