上手な笑顔の作り方

すくな

すくな さん

 閲覧ありがとうございます。いつも皆さまのご回答を拝読して、参考にさせてもらっております。
 私が今回、皆さまのお知恵を借りたいのは、笑顔についてです。
 
 私は昔から「不機嫌そうに見える」と良く言われます。
 自分ではそんなつもりはないのに、顔自体がそんな顔のようです。

 ですので、なるべく笑顔でいたいのですが、その笑顔さえも「笑っているように見えない」そうで……(>_<)

 皆さまが笑顔を作る時、心がけている事や、コツはなんでしょうか?
 お教えいただければ、幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/12/30 23:00

もう締め切ってたらゴメンナサイ
笑顔が微妙って、悲しいですよね…

私は自分の笑顔が大嫌いでした。一番の要因は口角。口角が上がりきらず、引きつった笑顔になっていました。笑ってるのか歯を剥いてるのか分からへん…って感じで。
それから、やはり目ですね。目が笑ってないのは怖い。それから、にっこりし過ぎて目がマリモッコリになるのも…すっごい間抜け面になってしまう私。自分の写真を直視できない。

ですから、笑顔矯正トレーニングです!!

このトレーニングのおかげで、笑顔が良いって言われるようになりましたよ(笑顔もって言われたいけど)。

まず、上の歯で下唇を軽く噛みます。できるだけ深く、唇どころか顎やんってぐらいまで、前歯を出します。それから、出来るだけ口角を上げます。笑っているようには見えなくとも、取り敢えず限界まで上げます。
→普段の笑顔でも口角が綺麗な角度に上がるように。

次に、そのままの口元の状態で、目をあらん限りに見開きます。眉もキュッと上げて、目玉をひん剥いて下さい。
→にっこり笑っても、目がマリモッコリになる、なんて事がなくなります。

これをやると、すんごい形相になると思います。それはもう。けれど、鏡から目を背けてはなりません。上記の状態をしばしキープ。精神的にも筋肉的にもキツくとも、頑張って下さい。
これを続けると表情筋が鍛わり、いつか自然と素敵な笑顔になれる、笑顔美人になれますから。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?