朝がしんどいです

no Image

匿名 さん

アラフォーです。
朝目が覚めた時は元気でも、起きてしばらくするとしんどくなります。
体が重かったり、フラフラしたり。
以前まではご飯を食べてから、お手洗い(大)だったのに、目覚めるとすぐお手洗いに行かずにはいられません。
何回も行くこともあります。
午後になると、調子が戻ってくることが多いです。

胃腸系の検査もしましたが、特に異常なしといわれました。

深夜3時頃に目が覚めることも関係あるのか。。
ここ数年で老けた気もします。
原因が分かりません。

朝からスッキリと元気に1日を過ごすには、どうすれば良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/5 09:09

朝起きる時、5分から15分、寝たままで、手足を軽く動かしてみる。大きく深呼吸をして、静かに
ゆっくり起き上がる。
それから行動してみて下さい。
寝る前にテアニンやギャバのサプリを飲むとストレスが軽減され少しずつ良い眠りになります。
あとは、夕飯は少なめで、満足感のあるものを食べてみてください。
大丈夫です!元気を出して。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?