夢中になれるものが無くなってしまいました

解決済み

no Image

匿名 さん

今まで、夢中になれる趣味がありました。でも腕を痛めてしまったことで長い時間は出来なくなり、さらに昨年度子供のダブル受験(高校、大学)で心理的にいっぱいいっぱいになり、今は色々と生活が変化したせいか(上の子浪人予備校通い、下の子高校入学)、何だか夢中になれません。
物価高のなか、子供の進学資金のために仕事の日数を増やしたり、節約をいろいろ工夫したり、毎日頑張っているのですが、楽しみが見つからず困っています。
お金のかかることは出来ないし、アットコスメ見るとかドラマ見るくらいしかないです。
子供にお金がかかる時期は皆さんそんなものでしょうか。同年代か、人生の先輩方の経験をお聞きしたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2023/7/29 21:17

私は50過ぎに大怪我をして、色んなことを諦めなくちゃいけなくなりました。でも、図書館で英会話のテキストを借りまくり、怪我が治ってきてからも勉強を続け、4年がたった今年TOEICを受けて満足のいく点数が取れました。今後はオンライン英会話で実践的な英会話を習得して、定年後の海外旅行を思う存分楽しみたいと思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?