忘れられない方

解決済み

no Image

匿名 さん

数ヶ月前、2ヶ月未満という短期で働いた職場で、優しく声を掛けてくれたり、他部署なのにわざわざきて自分だけにお菓子をくれたり、可愛いと言ってくださった方(歳が離れた独身の男性)がいます。人としてなのか娘感覚か女性として好意を持っていたのかは私はわかりません。以前お付き合いしたことのある男性がしてたような特有の優しい目つきをしていたので勘違いでなければ少なからず好意を持ってくれていたのではないかと私は思いたいです。

私がその職場を離れることをその方は当日に知ったみたいで、それでその方は泣いていたので私もびっくりしました。
密かにその方のファンというか憧れだったのですが、この先もう一度も会うこともないんだと思うと寂しいです。
最後の時寂しいと感じたけれど、職場内の監視カメラがある所でのお別れだったので、寂しいとかの個人的な感情や連絡先は一切言えずに聞けずに、短い間ですがありがとうございましたとだけ言って笑顔を向けて職場を去りました。
忘れるべきでしょうか?
思い出すと寂しく本当に悲しくなります。その後ご縁があって仲良くなったという方はいらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/8/4 17:20

またどこかでばったり会うかもしれませんよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?