外見を気にする大切さについて教えてください

私は21歳の大学4年生です。
今まで遊びに行く時しかメイクや髪型や服装を気にしたことがありません。
学校にはノーメークやボサボサの髪型のまま、毎回同じような服装で行ってしまうことがほとんどです。

しかし、4月から社会人になるのでこのままではいけないと思い、
どうしてメイクや髪型や服装を気にしないのか深く考えてみました。
時間がない、寝ていたい、やる気がない等様々なことを思っていることに気がつきましたが、、
「人はそんなに他人の外見を気にしていないのではないのか」と思っていることが1番の原因だと気がつきました。

そこで、どのぐらい他の人の外見を気にしているのか教えて頂けないでしょうか?
また、外見を気にする大切さ等も教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/1/9 01:08

意識してみて
洋服や髪形に興味がないのに、何とかしよう、変わろうとする
向上心が素晴らしいですよね♪


人が相手のどんな部分に着目しているかって、本当
人それぞれですよね。

自分の気にしているところが相手の気になるところでもあるので、
例えば私は毛穴が気になっていたので、人の毛穴ばかり見ていて
どんな洋服を着ていたかは全く覚えていない時もありましたし、

ぼろぼろの汚いスニーカーを履いている人がいて、「みっともないよ」と
注意したら、「誰も靴なんてみていないだろう?」って言ってましたが
そうでもないですよね。
その人が、皆の靴を見ていないだけであって、
靴を見ている人は結構いるそうですよ。

あんまりだらしなく、見る人をも不愉快にさせるような格好でなければ
全然問題はないと思います。
自分の自由だと思います。

ぼさぼさの髪なのであれば、ひとまず、そこだけでも綺麗に整えられたらいいと思いますよ。

オシャレしてなんぼってわけでもないと思いますよ。
見た目を飾ることより、性格のほうが大事ですからね。
私の知り合いでも服装などには無頓着でも、とっても性格のよい子がいるので私は気になりません。
でもそれは、その子のことをよく知っているからであって、初対面の
人にはどう思われるかは分かりませんよ。

服装や髪形を綺麗にしたり、愛されメイクとかすると、
他人に好印象を与えることが出来ます。

なので、今せっかく気にし始めているなら、やはり
少しずつでも意識することはご自分のためにいいことだと思いますよ。
オシャレも興味が出ればとても楽しいものです!

なので、せっかくこうして考える機会があったのであれば
意識して外見を磨いてみたらいいと思います。

なんか矛盾している文面もあったかと思いますがすみません!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?