職場の同性の先輩に

no Image

匿名 さん

入社して約10日後、同性のチーフの先輩から、〇〇(自分の苗字)さんって処女?って言われました。
そう見えたとしたって、
嫌いor馬鹿にしてないと言いませんよね。
他にも精神的に幼い、幼児と変わらないと言われました。

その人よりも役職が上の人に相談していれば何か変わった、良かったのでしょうか?
こういうことでチクるって面倒な新人と思われるかなと思い出来ませんでした。
同僚とか他部署の人から言われたら相談出来たかもしれませんが、同じ担当のまとめ役?責任者だった(そこの職場では必要とされていた人)ため言い難かったです。。
周りに誰もいなかったら良かったのですが、周りに男性もいただけに恥ずかしかったです。

舐められないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2023/9/18 18:27

まずは人に何か言われて動揺しない事です。

実害が無いので今のところは報告しないほうが良いでしょう。上司は分かっていて黙認しているかもしれないし、貴方だけに対する態度なら双方の問題と取られるかもしれません。確固たる証拠もないなら自分で何とかしろと言われます。

上司と言えど、信頼関係も何も無い人に急に頼るのはやめた方が良いですよ。しかも、言われた相手が何処の誰かもきちんと解っていませんよね。敵に何の肩書きがあってバックボーンがあるのか解らず向かうとは怖いもの知らずというか…武器もタイミングも謀らずに挑むと何も変わらないどころか更に痛い目みるかもしれません。

人の言動に一喜一憂しないこと、職場での人間関係と肩書きやポジションを明確にすること。仕事以外の情報をもっと興味もって頭に叩き込めば幼さは吹き飛ぶと思います。

気合いいれてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?