子供の自転車練習
解決済み匿名 さん
美容外ですいませんm(._.)m
4歳になった子供がいます。
自転車補助輪なしの練習を始めました。
みなさんのお子様もしくは自分自身は、いつから補助輪なしで乗れるようになりましたか?
うちはストライダーで地面から両足離してスイスイと走れるようになって、バランス感覚は身についたのかな?と思ったのがきっかけで補助輪なしにしましたが乗れる気配がありません。。
本人も補助輪つけて走るのを希望してるので、近々補助輪をつけてあげようかなーと検討中です。。
4歳になった子供がいます。
自転車補助輪なしの練習を始めました。
みなさんのお子様もしくは自分自身は、いつから補助輪なしで乗れるようになりましたか?
うちはストライダーで地面から両足離してスイスイと走れるようになって、バランス感覚は身についたのかな?と思ったのがきっかけで補助輪なしにしましたが乗れる気配がありません。。
本人も補助輪つけて走るのを希望してるので、近々補助輪をつけてあげようかなーと検討中です。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2023/9/25 18:26
うちは年長さんくらいで乗れるようになった感じです。
あまり無理して恐怖感が出るよりはお子さんの成長の様子でいいと思います。意外と小学生になってから始めるとなんなく乗れたと言う話をよく聞きますよ。
あまり無理して恐怖感が出るよりはお子さんの成長の様子でいいと思います。意外と小学生になってから始めるとなんなく乗れたと言う話をよく聞きますよ。
通報する
通報済み