アレルギーの辛さ理解してもらうには?

解決済み

no Image

匿名 さん

旦那が、アレルギーの辛さを理解してくれません。

結婚して19年経ちます。

結婚前にアレルギーの検査をしたらスギ花粉、ヒノキ花粉、ハウスダストやカビ、ダニで陽性でした。

子供~結婚当初はアトピーがひどかったりしました。他人から見ても「どうしたの?」と言われるくらい…

現在はだいぶ落ち着いていますが、眼科の目薬は通年挿しています。

皮膚科にも通っています。いつもどこかしら痒いですが、顔に症状が出ても軽いこともあり、ぱっと見アレルギー持ちだとか、わからないと思います。

主人が掃除等に協力的じゃなくて困っています。

もう諦めて、高いところもなんとか自分で掃除しています。

昨夜は10年前くらいに彼が単身赴任の時に使っていたダウンケットを引っ張り出してきてリビングに持ってきてしまい、大変な目に遭いました。聞けば、しまうときも特に何もせずただ丸めただけとのこと。

なぜ彼がそんなことをしたかというと、1階のリビングでよく寝落ちしてしまうから、それ用、だそうです。今までは夏で暑かったから何もいらなかったけど、さすがに寒くなってきたから、と…

「やめて、出さないで」と何度も言いましたが駄目でした。

私が2階の寝室の布団を持ってくるから、それを使って欲しい、そのダウンケットだけはやめて、捨ててと言ったら、

なるほど…と言ってたし、ダウンケットを隅に置いて諦めたようだったので先に寝ました。

しかし夜中にトイレで起きたら、ダウンケットにファブリーズをかけて使おうとしてました。

私のことはただの潔癖症ぐらいにしか思ってないな、と思ったのと、今朝起きたら目やにで目が開きづらかったので病院に行ってアレルギーの検査してきました。(吸入系から食べ物まで、41項目)

5千円しましたが、医師にもやっておいた方がいいかもねと言われたし、昔の検査結果を口頭で言っても説得力ないと思ったので…

明日には結果が出るので見せながら説明しますが、これでも彼が何も変わらなかったら、と思うと不安です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/17~09/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?