人間関係

解決済み
離婚して友達と距離を置くようになりました。
こんな事があると人の本質がよく見えます。報告した時の態度やその後。
その子は報告した後に可哀想と涙され、良かった~うちは義理の親は本当に良い人だから!など私の家庭と比べて優越感に浸っているようというか…普通こんな発言します…!?笑
行かせようとしている学校を聞いてきて答えたら「そこは両親がいるというか…家庭環境見るんだよ!」とか。その発言今の私にするんか?というようなことが多々ありました。
若い頃からの長い付き合いで いつも自分中心な言動が多かったですが目を瞑ってきたこともあり、私の離婚話を他でされたり信用がなくなりそんな友達必要ないなと。
彼女は昔から鈍いので距離を置かれたのは家庭のある自分に嫉妬していると勘違いしています。
それでも私の子供と同じ習いごとや学校に来ようとしており離れられず大変鬱陶しいです…
男女ともに見る目がなかったなと。
今までは浅い付き合いや、ん?と思う人とも遊んだりはしていましたがこの際断捨離すると浅い友達も居なくなりました…。笑
こんな悩み大人になってあります?
自分が情け無いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?