職場での悩み投稿2

解決済み

no Image

匿名 さん


職場悩み書きましたが
自分が思うこと更に追加して書きます


彼女いわく、褒められないのは綺麗じゃないからなのか?と考えてしまいイヤな気持ちになる 、といわれました。一般的にいえば彼女の容姿は可愛い人です。好みがありますから私が言えることではないですが、じゅうぶん可愛い人です。
他の皆も(同僚含め)褒められたらイヤな気持ちにならないけど集中してkさんだけ褒められてるのはまるで自分が綺麗じゃない、素敵じゃない、ということに思えて悲しくなる と言っていました。
私も女性ですから人に嫉妬したり友人を羨む感情あります。だからこそ彼女にいわれた今回のことを悩んでいます。彼女にたいして何ができるか、ということともう一度謝りたい気持ちがあります。

そこをいい考え方や対応がないか悩んでいます。追記を失礼いたしました。

ログインして回答してね!

Check!

2023/11/10 16:37

私も似た経験があります
前職で同期に容姿のことで妬まれ、理不尽な発言をぶつけられました。

質問者様は謝る必要はありませんよ。
何も非はありませんから、堂々としていてOKです。
厳しいですが、できることは何もありません。

謝っても、同僚さんの引き立て役になったりしても、かえって同僚さんのプライドを傷つけるだけですし、同僚さんのためにはなりません。

スルーしてそっとしておき、表向きだけでも何もなかったように普通に接して、仕事するのがお互いのためだと思います。
むしろ、
「それで私にどうしてほしいの?」と、真っ向から問いただしても良いと思います。

職場で、褒められる褒められないは、容姿の問題だけではないと思います。
どんなに美人でも可愛くても、仕事ぶりが悪い、接客業なら愛想がない、気が利かない、接客の腕前が悪ければ、褒められたり気に入られたりはしません。

質問者様はおそらく、綺麗なだけでなく、仕事ぶりも良く、お話していて気持ちがいいから、お客様に褒められ気に入られているのだと思います。

同僚さんは、可愛いけれど、仕事ぶりや人間性は、人の心を掴むレベルではないのだと思います。

私の場合、ある日、同期の女性に
「あなたといるとムカつくのよ!」と言われました。
理由を聞くと、私自身が悪いのではなく、私の容姿が彼女の理想だからということ、私の部署に彼女が気になっている男性がいることでした。

あまりに理不尽な発言と理由で頭に来たので、
「私にどうしろっていうの?
退職しろっていうの?私にも生活があるから。
彼のことは、私は仲良くはないし、好みとは違うから。
容姿のことは、私はあなたに嫌な思いをさせるためにこの容姿になったわけじゃないから。
そんなこと言われても困ります」
と反論しました。

今後もしばらく彼女と同じ職場で働くことになるなら、彼女の言動や質問者様ご自身の身辺には気をつけてください。
嫌がらせや、質問者様を貶めようと濡れ衣を着せられる可能性もあります

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?