生理中の冷え対策
匿名 さん
生理中の冷え対策どうしていますか?
極暖ヒートテック着て腹巻きしていますが、おへその周辺が冷えた感じがします。
普段カイロは背中側のおへその裏あたりにしますが、今らそこはあんまり冷えた感じがしません。
おへそからおへそしたあたりにカイロの方がよいですか?
出血に腹痛に下痢と冷えで、気分がいまいちです。
カイロのサイズは、大きいのを縦につけようようか、小さいのにしようか、迷っています。
極暖ヒートテック着て腹巻きしていますが、おへその周辺が冷えた感じがします。
普段カイロは背中側のおへその裏あたりにしますが、今らそこはあんまり冷えた感じがしません。
おへそからおへそしたあたりにカイロの方がよいですか?
出血に腹痛に下痢と冷えで、気分がいまいちです。
カイロのサイズは、大きいのを縦につけようようか、小さいのにしようか、迷っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2023/12/21 18:28
寒い時期の生理痛と冷えは辛いですよね。肌に直接貼れる・もしくは下着の内側に貼るタイプのカイロは如何でしょうか?どちらも『めぐリズム』のシリーズで、低温なので火傷の心配もなく、かなり子宮に近い部分をピンポイントで温められます。通常のカイロに比べて少し割高にはなりますが、生理痛の酷い時くらいは自分を甘やかして労っても良いのでは?と使い分けしています(^^)
あと個人差がかなりあるようですが、ナプキン自体を変えると冷えや痛みも和らぐ方も居るそうなので、お休みの日に生理が来た時などから布ナプキンを試されてみてはいかがでしょうか?ネットで使い捨てタイプの布ナプキンも出ています。
温めるのはなるべく子宮に近い場所を温めると痛みを和らげるそうなので、通常の服の上から貼るカイロもなるべくおへその下あたりに貼っています。少しでも参考になれば幸いです。
あと個人差がかなりあるようですが、ナプキン自体を変えると冷えや痛みも和らぐ方も居るそうなので、お休みの日に生理が来た時などから布ナプキンを試されてみてはいかがでしょうか?ネットで使い捨てタイプの布ナプキンも出ています。
温めるのはなるべく子宮に近い場所を温めると痛みを和らげるそうなので、通常の服の上から貼るカイロもなるべくおへその下あたりに貼っています。少しでも参考になれば幸いです。
通報する
通報済み