年末年始一人がつらい
解決済み匿名 さん
40代です。バツイチ独身です。子供が一人いるのですが離婚のときいろいろあって元夫側の親権になりました。
両親は他界し、妹とはそりがあわず疎遠になっています。
友達もこの時期かていがいそがしいし、
年末年始ひとりです。
でもいちばんつらいのは、単身赴任で奥さんとこどものいる好きな人が帰省してしまうことです。
その人は、2年前に知り合いましたが、バツイチ後久しぶりに自分が「女」であることを自覚させ、女としてかがやかせてくれたひとです。
いつもその人のことが、頭を離れますん。
奥さんとはうまくいってないといわれてるので、いつか私のところへ来てくれるのを期待しています。
年末年始は、彼と逢えず苦しいです。
どうか私に幸せになるアドバイスを下さい
両親は他界し、妹とはそりがあわず疎遠になっています。
友達もこの時期かていがいそがしいし、
年末年始ひとりです。
でもいちばんつらいのは、単身赴任で奥さんとこどものいる好きな人が帰省してしまうことです。
その人は、2年前に知り合いましたが、バツイチ後久しぶりに自分が「女」であることを自覚させ、女としてかがやかせてくれたひとです。
いつもその人のことが、頭を離れますん。
奥さんとはうまくいってないといわれてるので、いつか私のところへ来てくれるのを期待しています。
年末年始は、彼と逢えず苦しいです。
どうか私に幸せになるアドバイスを下さい
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/1/1 15:49
隣の芝生は青く見えるのですね。今は、一人で楽しめる世の中ですよ。
昨日、お蕎麦屋さんのカウンターにおひとりさまのお客さん何人もいましたよ。男女ともに一人でさっと食べて出ていくのを眺めても年末だなあ、としか思いませんでした。
それより娘さんとの関係を再構築しようとは思わないのでしょうか。親権は元旦那さんでも母親であることには変わりありません。既婚者と関係を深めるより、娘さんに恥ずかしくない生き方を探した方が良いと思います。
昨日、お蕎麦屋さんのカウンターにおひとりさまのお客さん何人もいましたよ。男女ともに一人でさっと食べて出ていくのを眺めても年末だなあ、としか思いませんでした。
それより娘さんとの関係を再構築しようとは思わないのでしょうか。親権は元旦那さんでも母親であることには変わりありません。既婚者と関係を深めるより、娘さんに恥ずかしくない生き方を探した方が良いと思います。
通報する
通報済み