太陽光

メイクをして太陽光を浴びると、顔がヒリヒリして赤みがでてしまいます。
夏は特に毎日のようにこの現象が起きてしまいます、、、今日は肌の調子がいいなと思っても太陽の日をあびるとダメです、、
メイクをしている時が特に多いような気がします。
日焼け止めのSPFが高すぎるとより肌に負担になってしまうのですが、夏はやはり高いものを使いたくなってしまいます、、
何か良い商品、合わない成分が
分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/1/24 08:46

日焼け止めの成分が合わないか、日光過敏、またはお肌が弱く焼けやすいのかな、と思いました。私は肌が薄く日焼け止めしやすいので、同じ症状になりやすいです。(2月でも日差しの強い日はそうなります)2月~10月は日傘や帽子をかぶることで、症状は和らぎました。日焼け止めも、紫外線吸収剤を含んでなく、石鹸落ちもする肌に優しいものを選んでいます。オルビスのサンスクリーンフリーエンスはspf30で紫外線吸収剤不使用、肌に優しいのでオススメです。
参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?