筆タイプのコスメ、目詰まりする
匿名 さん
リキッドアイライナーや涙袋ライナーなど、筆のようになっているコスメでラインを描いた際、顔についているアイシャドウやファンデなどがペン先につきませんか?
それですぐ目詰まりしてインクが出なくなります。
使う度にペン先をティッシュで拭いたりもしてみました。ですが、それをやっても取り切れていない汚れで少しずつ目詰まりしてきます。また、丁寧に拭きすぎるとインクがたくさんティッシュについてもったいないです。
皆さんは筆タイプのコスメをどのようにして使い続けているのですか?
それですぐ目詰まりしてインクが出なくなります。
使う度にペン先をティッシュで拭いたりもしてみました。ですが、それをやっても取り切れていない汚れで少しずつ目詰まりしてきます。また、丁寧に拭きすぎるとインクがたくさんティッシュについてもったいないです。
皆さんは筆タイプのコスメをどのようにして使い続けているのですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/2/22 23:37
どんなものも基本は同じ。
ティッシュやコットンの上に乳液(100円ものでも何でも可能です)を10円玉くらいの多さに含ませてその油分で固まった箇所をふやかすようにして取ります。
販売員の時詰め替えものを購入されるお客様がだいたいそういった状態でホルダーを持ってきたので「出が悪くなりますので時々このようにして簡易的につまりをとって下さい」と伝えて渡していました。
今多くが使い切りのプチプラとなっておりそのイメージが付かないと思うのでこの製品(今は生産していない物もあります)を見てイメージしてください。
ティッシュやコットンの上に乳液(100円ものでも何でも可能です)を10円玉くらいの多さに含ませてその油分で固まった箇所をふやかすようにして取ります。
販売員の時詰め替えものを購入されるお客様がだいたいそういった状態でホルダーを持ってきたので「出が悪くなりますので時々このようにして簡易的につまりをとって下さい」と伝えて渡していました。
今多くが使い切りのプチプラとなっておりそのイメージが付かないと思うのでこの製品(今は生産していない物もあります)を見てイメージしてください。
通報する
通報済み