小学生で化粧品を買うのは・・・?
私は小学生なんですが、最近おしゃれや
メイクに興味を持ち始めました。
それでまだ化粧品などはまだ持って
いないのですが、個人的には欲しいです。
ですが問題はお金の事で・・・・
他のサイトで質問した所、
「親が汗水流して働いたお金を無駄にするな」
という回答がありまして、確かに
とは思いましたが私が使うのは
おこづかい&お年玉などです。
(結局は親からですが)
好きな物に使っちゃダメですか?
あと、小学生でメイクはどうですか?
賛成派ですか?反対派ですか?
できたら答えてくれると嬉しいです。
あ!長文失礼しました><
メイクに興味を持ち始めました。
それでまだ化粧品などはまだ持って
いないのですが、個人的には欲しいです。
ですが問題はお金の事で・・・・
他のサイトで質問した所、
「親が汗水流して働いたお金を無駄にするな」
という回答がありまして、確かに
とは思いましたが私が使うのは
おこづかい&お年玉などです。
(結局は親からですが)
好きな物に使っちゃダメですか?
あと、小学生でメイクはどうですか?
賛成派ですか?反対派ですか?
できたら答えてくれると嬉しいです。
あ!長文失礼しました><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2012/3/3 20:35
分かりますよその気持ち
初めまして。私は今年の春に高校を卒業するので、ちこ猫ちゃんと既に回答して下さっているお姉さん達の両方の気持ちがよく分かるかなと思います。
まず、私もお化粧に興味が出たのは小学生くらいでしたよ。
リップグロスとか大好きでしたし(笑)
でも、本格的なお化粧を始めたのは高校3年になってからでした。
それもお休みの日に友達と遊ぶときくらいかな。
やっぱり買っても「使い切れない」ことが大きいんですよ。
せっかくお小遣いで可愛いリップグロスを買っても、学校につけていってはいけませんよね。
それでようやくお化粧をしてもいい年齢になるころには、劣化しているためにほとんど残っているままゴミ箱へぽいっ。という風になるんです。
その事に気付いてからは、あまり無駄に化粧品を買うことはなくなり、中学生・高校生になってからは部活と勉強と友達付き合いでお化粧に興味は無くなっていきました。
と言っても、夏場に日焼け止めと透明のパウダーをスキンケアの一環としてのせていたことはありますが、その程度です。
ちこ猫ちゃんは口コミを見る限り、敏感肌とのことなのでなおさらですが、お姉さん達が忠告してくれているように早い段階でのお化粧は人一倍影響が出ることが予想されます。
大人の方々の意見は本当に参考にしたほうがいいですよ。
皆様見ず知らずの私のような子供にも真剣にアドバイスをしてくださるので、いろいろな問題もありますが、ネットが発達したお陰でいろいろな意見が聞けるのは私たちの特権だと思います。
学校にはしていかないなどの基本的なルールをしっかり守って、可愛いリップグロスをちょっとのせるだけで(というかそれくらいで)とっても可愛いんですよ。小学生なら。
お説教みたいになってごめんなさいね。
どうか、将来素敵で可愛い大人になってくださいね。
初めまして。私は今年の春に高校を卒業するので、ちこ猫ちゃんと既に回答して下さっているお姉さん達の両方の気持ちがよく分かるかなと思います。
まず、私もお化粧に興味が出たのは小学生くらいでしたよ。
リップグロスとか大好きでしたし(笑)
でも、本格的なお化粧を始めたのは高校3年になってからでした。
それもお休みの日に友達と遊ぶときくらいかな。
やっぱり買っても「使い切れない」ことが大きいんですよ。
せっかくお小遣いで可愛いリップグロスを買っても、学校につけていってはいけませんよね。
それでようやくお化粧をしてもいい年齢になるころには、劣化しているためにほとんど残っているままゴミ箱へぽいっ。という風になるんです。
その事に気付いてからは、あまり無駄に化粧品を買うことはなくなり、中学生・高校生になってからは部活と勉強と友達付き合いでお化粧に興味は無くなっていきました。
と言っても、夏場に日焼け止めと透明のパウダーをスキンケアの一環としてのせていたことはありますが、その程度です。
ちこ猫ちゃんは口コミを見る限り、敏感肌とのことなのでなおさらですが、お姉さん達が忠告してくれているように早い段階でのお化粧は人一倍影響が出ることが予想されます。
大人の方々の意見は本当に参考にしたほうがいいですよ。
皆様見ず知らずの私のような子供にも真剣にアドバイスをしてくださるので、いろいろな問題もありますが、ネットが発達したお陰でいろいろな意見が聞けるのは私たちの特権だと思います。
学校にはしていかないなどの基本的なルールをしっかり守って、可愛いリップグロスをちょっとのせるだけで(というかそれくらいで)とっても可愛いんですよ。小学生なら。
お説教みたいになってごめんなさいね。
どうか、将来素敵で可愛い大人になってくださいね。
通報する
通報済み