ちょっと珍しい?上下関係

初めまして。これが初めての質問になります。

私は今高一で部活に入っているのですが
上下関係が少し厳しいです。

例えば挨拶の仕方。
先輩に対して大声で話すことは失礼にあたるので
小さめの声でまるでうなずくように、手を後ろで組んで
「お疲れ様でした」「こんにちは」など言います。

他に先輩のお持ちになられているものは自分たちが代わりに持ったり
登下校で先輩をお見かけしたら
挨拶しながら絶対に抜かさなければならなかったり。

そこで、皆さんの学校にある、もしくはあった、変わった上下関係があれば
教えていただきたいです。気になります(笑)!

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/24 15:45

こんにちは♪
初めまして。
私は中学時代、吹奏楽部に所属していました。
ありきたりではありますが、先輩に挨拶は当然でした。
授業中までとはいきませんが、
ある日、授業5分前に先輩の教室前の被服室が開くのを待っていたら教室の奥にいる先輩と目が合いました。
(そのとき私は友達と話していたので、先に気づいていて挨拶するかみていたんでしょうね…。)
周り(先輩のクラス内)がうるさかったこともあり、口パクで挨拶とペコっと頭をさげるだけにして再び友達と話しました。
ふと見ると、教室が開いていたので、入ろうとしたら後ろから先輩に首を絞められました。
「ゆいか~?なんで挨拶しないのー?」
なーんてにやにやしながら。

まぁ、すいませんなんて言ってもよくあることなのだったので。

あとは2コ上の先輩が私以外の子を贔屓していて
「ゆいか以外はそんなことしないからね!」
って言ってて実際は目の前で私以外の子を贔屓してるなんてのも多かったですね-。

面倒な曲を私に回したり、とか。
まぁ、ガン無視が得意だったので気にしていなかったのも拍車をかけたと思います。

高校では、中等部がありエスカレーターできた子には逆らえない、というのがありましたが、それも無視してました(笑)

中高どちらにせよ、怖い先生が味方にいた、というのが大きいのですが(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?