化粧下地

解決済み
クレドポーボーテの下地を秋頃から愛用していますが、値上げ値上げで…
次買うか悩んでます

RMKの下地か、コスメデコルテの下地にも悩んでいるのですが、3択だったらどれがおすすめでしょうか?
(悩んでいる商品は全てタグついてます)

肌質としては、混合肌、薄肌、インナードライ、赤みが出やすい、毛穴(保水しまくると小さくなります)、時間が経つと皮脂等です

クレドの下地は、毛穴周りをクルクルするといい感じに埋めてくれて、この季節には化粧崩れや毛穴落ちもほぼなく優秀なのですが…夏にもとなると、どうでしょうか?

理由も含めて3つの中で選んだ理由を教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2024/3/11 07:10

クレドを愛用しています。デコルテはサンプルのみ、RMKはTUでのコメントとなります。
赤み、薄肌、乾燥肌、毛穴が気になります。
デコルテはゼンウェアと合わせるとものすごく乾燥し、結局クレドに戻ったのと、普段愛用してるディオールと相性があまりよくないのか私の肌に合わないのか閉塞感とメイク崩れが早かったです。赤みにはあまり効果は感じませんでした。毛穴ぼかしはいい感じです。同じデコルテならサンシェルター(現品使用)のほうが補正力と保湿を感じました。
RMKは軽やかな付きで私のチークしてると言われるほどの赤みにはあまり効果は見られませんでした。軽やかなのに潤いはしっかりある感じで、ただ毛穴補正力はうーん?と言う感じでした。トーンダウンもしにくくて割と好きでした。ただ毛穴うーんという感じで…
結論クレドに戻りました。ちなみに夏もクレドです。暖房冷房の下で働いてるのと、そこまでほかの下地と比べて崩れ方も変わらないと感じました。気になるところの総合力が高い下地というイメージです。あれこれ悩みがある、一本で、を叶えてくれるような…コスパも結局悪くないと思って月初買いたしました。
値上げ値上げで辛く、人気のある2000円程の安いものに切り替えたら毛穴が目立つ目立つ…凹凸を隠してくれるとは?となり、クレドの凄さを再認識しました…安物買いで失敗するよりやっぱりここなのかなぁ…とは思ったので、一度サンプルで試されて見ても良いかもしれません。SNSで薄肌さんにはRMK!とも見たことありますし!
少しでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?