自信が無い

気になる姫

気になる姫 さん

高校1年生です。自分に自信がありません。

友達は少なくて、クラスの子はいつも携帯いじってますがメールするような友達もいません。
親友は1人いますが別の学校でなかなか会えないし、話しているとどうしても学力の差とかが気になってそういう目で見てしまいます。。

クラスで仲の良い子達にも、移動教室のときとか置いてきぼりにされることが多々あります。
確認しなくても居るものだと思われてるのでしょうか。
自己主張するのが苦手で、自分存在感ないなあと思うこともしばしば…。

外見も自信がありません。
肌は地黒でニキビ、毛穴の黒ずみ、テカリなど気になってしまいます。
肌に悪い事をわかっていながらもお菓子を食べたりしていないと満足しません。
髪は量が多く、真っ黒で太いためゴワゴワして、
目も一重で腫れぼったく、笑顔も苦手でぶすっとしているように見えるのかいつも眠そう、怖いと言われます。

少し前ですが部活の内容とか人間関係が面倒くさくなって部活をやめました。

勉強も中途半端で、最近1日をやり過ごすことに必死です。

この間Perfumeのライブに行きました。
感動したし、私も頑張らなきゃって思ったのですが。。
何を頑張ればいいのかもわからず、もどかしいです。
最近ずっと気分が落ち込んでいるし、頑張っていないのにご褒美ばかりもらっている気がして…。

おしゃれも楽しくありません。

新しい事を始めなきゃと思っているけど、怖いなあとも思うし…。

自分、何やってるんだろうって思うんです。
何もかも中途半端で、無難におさめようとしてしまいます。

こんな私、おかしいのでしょうか。どうすれば良いと思いますか。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/5 15:15

こんにちわ☆
同い年です☆
でも、学年はもしかしたら違うかもしれませんね・・・わたしは早生まれなので今年で高校3年になっちゃいます、受験生ですっ(泣

わたしも地黒・ニキビ・パックリ鼻毛穴、顔は母譲りの濃い方ですが太っているため「可愛い」だとか「綺麗」なんて言葉からはほど遠いです。
ついでに人間関係が面倒で部活辞めたところまでいっしょです(笑

一昨年~去年くらいまでは部活を辞めたせいでウジウジしてて、自分に自信なんてありませんでした。いや、『自信』って言葉を口にするのさえ、恐れていたような気がします。

その時は友達からもドンドン置いてけぼりにされました。

でも、1年半くらいウジウジして、ふと、我に返ったんです。

「何ウジウジじっとしているんだろう?」
「こんな風に座っていたって、何も始まらないじゃないか」って。

ずーっとそこにいたって、助けなんか来ないんです。誰も自分を変えてなんかくれない。だったらさ、『ココにいたって変わらないんだったら、変えようよ』って思いました。

そう思っただけで、実はもう抜け出していたりするもんですよ。
前に進めているもんですよ♪


冷たいかもしれませんが、、、

―何がしたいのか?
―何をすればいいのか?

そんなの、自分で決めなさい。


ニキビがある?
じゃあ皮膚科に行けばいいじゃない。薬を塗って、洗顔して、ちゃんと野菜も果物食べて、10時半までには寝る。

地黒?毛穴?
だったら美白化粧品でも吸れん化粧水でも使えばいい。@コスメになんのために登録してんの?

お菓子が止められない?
じゃあ、小刻みに10~15分にチロルチョコ1個とかにしてみたら?
そしたら、無理なく続くんじゃない?

髪の毛?
@コスメにシャンプーとかトリートメントの情報を見てみなさい。無理なら美容室で相談してみること!

↑に挙げられている美容のことだけで、こんなに解決策が転がっていますよ。


あと、個人的に勉強は才能ない人のためにあるもんだと思っています。
オリンピックとか大会で優勝できる人は才能がある。しかも、それで稼いでいける。

でも、勉強って才能とか生まれつきとか障害とか関係ないんです。頑張った分だけどこかで絶対に結果が出る。
わたしは学校のテストでは成績悪いですが、テストで間違えたところを毎回チェックしてるので模試とかの結果はいいですよ(*^_^*)


新しい事は無理しなくてもいいです。焦んなくていいんです。
やりたいと思ったらやらなきゃいいし、部活みたいになりたくないって思ったらやらなきゃいいんです。


1日をやり過ごすので必死。無難で結構。
毎日、全力投球。日曜休み。でいいじゃないですか。

何が悪いんですか?
『無難』だって、超悲惨よりかはマシじゃあないですか。

明日を見据えてやるなんて、超・難しいですよww
やっても、せいぜいテスト前の勉強のスケジュールくらいしか無理ですよ(笑
そんなのやったことないです(^_^;)


こういう時期は誰しもあります。
まぁ、気が付いたら気にしなくなってますよ。

焦らない、焦らない。

ゆっくり問題を解決していきましょー☆


偉そうなことをツラツラ言いましたが、私もいまだに『自信』と呼べるものなんかないです。
でも、自信がないからこそ、努力するし、頑張ろうって思えるんです。

完璧だったら、人生、どれだけつまらないか(苦笑
なんでもできるのに、結果が出ているのに、80年も勉強尽くめなんて嫌ですね。


あと、うちの学校の先生でPerfumeと同じ高校だった人がいるんですが、学校とか友達でもテクノポップは「絶対はやらない」って言ってたみたいですね。

それでも努力していた3人は偉いと思います(ちなみに、売れたとたんに音信不通になったそう)。
その時はきっとPerfumeの3人も主sのように辛かったと思いますよ。


頑張って・・というのも変ですね。

時間が解決してくれますから、今はじーっと待ちましょう(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?