黒髪メイク
初めての投稿です(^^)
現在、黒髪にしていて、長さは肩につく位のボブです。
あまりメイクを意識しなかったのですが、やっぱり黒髪には黒髪に、合うメイクを考えなきゃな、と思いました。
肌色は、イエベで、言うほど色白でもなく、典型的な日本人の肌色です。
目は二重で、唇厚め、顔は丸型で頬がふっくらしてます(これがやっかい(>_<)
やっぱり黒髪だと野暮たく見えるみたいで、なんか変えたいなーと考えています。
今はゴールド、たまにブラウンのシャドーを使います。ラインは黒で引いて。
チークはピンク、リップも濃いピンクをつけたりしますが、なんかしっくりこない…と感じてきました(。-_-。)
なにか、オススメなど、アドバイスがあればお願いします(>_<)!
現在、黒髪にしていて、長さは肩につく位のボブです。
あまりメイクを意識しなかったのですが、やっぱり黒髪には黒髪に、合うメイクを考えなきゃな、と思いました。
肌色は、イエベで、言うほど色白でもなく、典型的な日本人の肌色です。
目は二重で、唇厚め、顔は丸型で頬がふっくらしてます(これがやっかい(>_<)
やっぱり黒髪だと野暮たく見えるみたいで、なんか変えたいなーと考えています。
今はゴールド、たまにブラウンのシャドーを使います。ラインは黒で引いて。
チークはピンク、リップも濃いピンクをつけたりしますが、なんかしっくりこない…と感じてきました(。-_-。)
なにか、オススメなど、アドバイスがあればお願いします(>_<)!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/3/6 15:46
黒髪だからというか・・・
日本人は基本、黒髪ですよね?
TV見ててもほとんどの女優さんは黒髪ですし、雑誌モデルsも黒髪やこげ茶の方がいっぱいいらっしゃいます(仲間由紀恵s、新垣結衣sなど)。
まずは、そちらを参考になさってはいかがでしょう?
あと、モデルsのような綺麗な逆三角の顔なんて、探す方が難しいです。丸顔の方がほとんどですから、主sだけじゃないですよ☆
そうですね・・・
「黒髪だから・・・」と黒いライン、黒や肌に近い色を使ってしまうと面白味が消えてしまいます。ヘタすればくすんでしまいます。
黒だから・・黒だから・・と念じすぎてはいませんか?
わたしは黒髪ですし、地黒です。だからと言って、髪に合わせるのはもちろんなのですが・・・それ以前になりたい自分、そして肌の色に合ったモノを一番に考えます。
髪色は二の次です。
個人的には最近、春らしいメイクにハマっています。
ピンクベージュやイエローのシャドウや茶色のマスカラ・ライナー。
ラベンダーや明るいブルーのカラーライナーにも挑戦したいなって思っています。
リップは真っ赤な時もあれば、薄ーいピンクやヌーディーな色、チークはリップに合わせて濃いピンクだったり、薄いピンクだったり、オレンジだったり・・・
眉だって、眉マスカラで色を薄くしています。
(ちなみにヘビーローテーションの03の眉マスカラです)
黒って、ちょっと顔に色を足すだけでパッと明るくなるんです♪
黒黒黒髪髪髪・・・と、難しく考えずに『自分の肌に合う色』『好きな色』を選んで、そこから全体に合う色やメイクを探すと良いと思います(*^_^*)
あと、髪が重い印象なら、髪を巻いたりしてもいいかもしれませんね☆
参考になればm(__)m
日本人は基本、黒髪ですよね?
TV見ててもほとんどの女優さんは黒髪ですし、雑誌モデルsも黒髪やこげ茶の方がいっぱいいらっしゃいます(仲間由紀恵s、新垣結衣sなど)。
まずは、そちらを参考になさってはいかがでしょう?
あと、モデルsのような綺麗な逆三角の顔なんて、探す方が難しいです。丸顔の方がほとんどですから、主sだけじゃないですよ☆
そうですね・・・
「黒髪だから・・・」と黒いライン、黒や肌に近い色を使ってしまうと面白味が消えてしまいます。ヘタすればくすんでしまいます。
黒だから・・黒だから・・と念じすぎてはいませんか?
わたしは黒髪ですし、地黒です。だからと言って、髪に合わせるのはもちろんなのですが・・・それ以前になりたい自分、そして肌の色に合ったモノを一番に考えます。
髪色は二の次です。
個人的には最近、春らしいメイクにハマっています。
ピンクベージュやイエローのシャドウや茶色のマスカラ・ライナー。
ラベンダーや明るいブルーのカラーライナーにも挑戦したいなって思っています。
リップは真っ赤な時もあれば、薄ーいピンクやヌーディーな色、チークはリップに合わせて濃いピンクだったり、薄いピンクだったり、オレンジだったり・・・
眉だって、眉マスカラで色を薄くしています。
(ちなみにヘビーローテーションの03の眉マスカラです)
黒って、ちょっと顔に色を足すだけでパッと明るくなるんです♪
黒黒黒髪髪髪・・・と、難しく考えずに『自分の肌に合う色』『好きな色』を選んで、そこから全体に合う色やメイクを探すと良いと思います(*^_^*)
あと、髪が重い印象なら、髪を巻いたりしてもいいかもしれませんね☆
参考になればm(__)m
通報する
通報済み