日焼け対策(解決済み可)
解決済み
ろびさん さん
こんにちは。
大阪は既に25℃に達する日もあり、蒸し暑い感じなのです。
日焼け止めはみなさまも年中塗っている方も多いと思いますが、服装どうしてますか?
・日焼け止めに任せて、半袖で外出
・日焼け止めも塗るが、できるだけ羽織物や日傘で頑張る
ざっとこんな感じかと思いますが…。
個人的に日焼け止め任せだと絶対焼けるし、羽織物は歩いている時点で既に汗だく、日傘は片手に杖・片手に荷物だと邪魔でしかない、アームカバーは日頃のファッションにマッチするものがないし、なによりお洒落に見えないのが嫌。
なにか良い対策があれば、アイデアください…!
余談。
大阪の夏は35℃超えもざらだし、熱帯夜日数も半端ない。なんなら、最低気温が30℃とかいう日もある。
全国最高気温で全国的にトップにくることはないものの、一日通して気温上がるし夜はちっとも下がらないという過ごしにくさに今からぐったりしてます。
みなさまも水分・塩分の補給、今のうちからお気をつけくださいね…。
大阪は既に25℃に達する日もあり、蒸し暑い感じなのです。
日焼け止めはみなさまも年中塗っている方も多いと思いますが、服装どうしてますか?
・日焼け止めに任せて、半袖で外出
・日焼け止めも塗るが、できるだけ羽織物や日傘で頑張る
ざっとこんな感じかと思いますが…。
個人的に日焼け止め任せだと絶対焼けるし、羽織物は歩いている時点で既に汗だく、日傘は片手に杖・片手に荷物だと邪魔でしかない、アームカバーは日頃のファッションにマッチするものがないし、なによりお洒落に見えないのが嫌。
なにか良い対策があれば、アイデアください…!
余談。
大阪の夏は35℃超えもざらだし、熱帯夜日数も半端ない。なんなら、最低気温が30℃とかいう日もある。
全国最高気温で全国的にトップにくることはないものの、一日通して気温上がるし夜はちっとも下がらないという過ごしにくさに今からぐったりしてます。
みなさまも水分・塩分の補給、今のうちからお気をつけくださいね…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/4/22 14:56
紫外線は目からも入ると聞いた聞いたので、日焼け止めや羽織だけでなく、サングラスもつけて出かけてます。
服装はその時に応じて、蒸し暑い時は半袖や七分袖を着ます私紫外線を感知するとレンズに色がつくメガネを今年の夏に購入しようかと考え中です。
アームカバーの様に体にぴったり密着するものよりも、ラッシュガードや薄手のブラウス、カーディガンのように空気を含んでくれるものの方が、涼しいです。ハンディファンや空調服のベストも使えると思います。
化粧水を買ってきたときについてきた新発売?の日焼け止めが思いのほか良かったので、載せておきますね。
参考になさってください。
服装はその時に応じて、蒸し暑い時は半袖や七分袖を着ます私紫外線を感知するとレンズに色がつくメガネを今年の夏に購入しようかと考え中です。
アームカバーの様に体にぴったり密着するものよりも、ラッシュガードや薄手のブラウス、カーディガンのように空気を含んでくれるものの方が、涼しいです。ハンディファンや空調服のベストも使えると思います。
化粧水を買ってきたときについてきた新発売?の日焼け止めが思いのほか良かったので、載せておきますね。
参考になさってください。
通報する
通報済み