「若い!」のきりかえし方と、その他年上女性への接し方について

コスメの話じゃなくてすみません。
でも女性ばかりなのでご相談させてください。

年上の女性(30~40代)とお話する機会が増えたのですが
やはり避けていても年齢の話になり「いくつ?」と聞かれます。
それで24歳だと答えると、必ず「若ーい!私はオバチャンだからなんたらかんたら…」と話が展開します。
だいたい相手は未婚のことが多いし、大変デリケートな時期だとわかってるので
「えーでも私も歳を感じきて~」など、逆なでするようなことは言わずに
「そんなことないですよ~」と何に対して言ってるのかわからないようなはぐらかし方をするのですが
これは大丈夫なんでしょうか…?
どう答えるのが一番スマートですか?
できたら掘り下げずにできるだけ早く話題を変えたいです。

最近、上記のような女性たちと行動を共にすることが多いのですが
何をどうしても勘にさわるらしく、非常に落ち込みます。
嫌なことは私がするようにして、彼女たちの言うことは素直に聞き
「私は入って間もなく無知なので、いろいろ教えてください」となんでも教えは乞うています。
これがたとえば私の母親世代~上になると、とても可愛がってもらえてると実感するのですが
彼女たちは反応がうすく、私の接し方に問題があるのではと不安です。
そもそも私はのし上がろうとか、彼女たちを軽蔑する気持ちはありません。
尊敬する気持ちはありますが、反応がうすいので恐怖感のほうが強いです。
仲良しまでいかなくてもせめてイジメられたくはありません。

媚びる必要ないという意見もあると思いますが
とても狭い世界で、うまく立ち回らなくてはなりませんし逃げることはできません。
ご教授お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/11 02:25

切り返し
女性だけの職場ですか??


女性の職場ですと色々大変だと思います(;_;)


年齢の話題は初対面や、まだ慣れない場合、会話に出し易いですし、若い方に対して、若いと口にしたり、自分より年下の方に何気なく、おばちゃん発言をするのは自然な事だと思います。


特に深い意味はないので、笑って過ごせるのであれば、無理に余計な発言はせずに、無言でも良いと思いますよ^^;


不自然な笑顔でなければ、大丈夫だと思います。


こちらがどんな対応をしても、人によっては面白くない場合もあります。


反応はあまり気にしなくても大丈夫です。


やるべき事をきちんとしていれば、解ってくれる方は居ますので、疲れない程度に、会話を楽しむようにして下さいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?